レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 粉浜駅
最寄り駅は急行列車が停車する駅ではないものの、1時間あたりの停車本数もコンスタントにあり、また通勤ラッシュ時においても上記理由から混雑しておらず、座席にも空席が散見される程度と通勤負担が小さい点。また、大阪の都市部まで数駅でアクセス可能となる立地にあり、外出する上で非常に便利である点。加えて、最寄り駅にはスーパーマーケットが隣接しているが、設定価格帯が非常にリーズナブルであり、生活する上での金銭的負担も軽減されている点。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 粉浜駅
最寄り駅から数駅で都市部へ出ることができ、JRや地下鉄への乗り換えが可能となる駅が多々あり、非常に便利であると感じる為。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 粉浜駅
下町の雰囲気もあり、民家が数多く密集している地域であり、家族連れやご老人の人通りも多く、また近隣には警察署もあり、治安は良いと思う為。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 粉浜駅
最寄り駅には生活する上での必要品を購入する施設は多いが、娯楽施設は少なく、徒歩圏内ではあるものの隣駅周辺地域の娯楽施設まで足を運んでいる為。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 粉浜駅
近隣には公園が本当に数多くあり、幼稚園・小学校も近隣に数多くあり、子供の成長面と安全面の観点で非常に過ごしやすいと感じる為。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 粉浜駅
難波まで、南海本線各駅停車で8分。お昼間の電車は1時間に4本ですが、待合室に入れば冬は暖かく、夏は涼しく感じるため、待つことも苦にはなりません。駅構内には書店や日用品店、夜10時まで営業しているスーパーなどがあります。最近、書店とスーパーの向かいに駐輪場が増設され、利用者も多いようです。すぐ側にある粉浜商店街は隣の住吉大社駅まで続いています。阪堺線は大阪で唯一の路面電車であり、1両編成で走るその姿には風情があります。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示