-
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春木駅
車通勤でしたので毎日利用するということはありませんでしたが、駅前にはオシャレな飲食店から古い懐かしい感じのあるお店までなんでもあるという印象でした。通勤の際はすぐに大通りに出ることが出来たので不便ではありませんでした。駅の近くに競輪場があり、賭け事が好きな私は休日によく利用していました。スーパーやドンキホーテなどがある商業施設もすぐ近くにありましたので、車で10分圏内に全て揃っているという印象でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 春木駅
急行が止まる駅だったので便利でした。ただ一度改札を通ると、ホーム内では反対車線に行けなかったので改札を出る必要があったのは不便でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 春木駅
土地柄なのか、ガラの悪い若者が多かった気がします。実際、家の前にパトカーが止まっていたことも4回ほどあり怖いこともありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 春木駅
駅の周りにコンビニがあり便利でした。また駅近に大型の商業施設もありそこにはパチンコやカラオケがありとても便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 春木駅
岸和田だんじり祭りで有名な場所だったので、子供はなるべく参加という風潮があったみたいです。私は騒がしい祭りは好きではないので、土地柄の風潮で困ることがあるかもしれないと思いました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春木駅
南海本線春木駅の魅力は、競輪場があり、競輪をされるかたにはちょうど良い場所ではあります。私の知り合いでも毎週娯楽で競輪を楽しんでいる方はたくさんおります。また空港急行が停車しますので都会の難波までは約30分程度で遊びに行くことができ便利です。また岸和田特有のだんじり祭りもございますので、9月頃になると街自体が賑やかになり、外国からの観光客も祭り当日は多数来られます。だんじり祭りを通じてこの辺りの人たちは近所つきあいもよく地域の密な関係がまだ残っており、程よいコミュニティがある魅力ある街です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春木駅
以前から春木駅周辺に住んでおりますので、先ほどとほぼ同じような内容になってしまいますが、南海本線春木駅の魅力は、競輪場という娯楽があり、この若松町に限って言えば、徒歩1.2分で玉手というスーパーもあり、またコンビニもすぐ近くにありましたので、夜一人暮らししているのでたまにお腹が減ったり、たばこなどを買いに行ったりする際にも非常に便利でした。また春木駅は空港急行が停車しますので都会の難波までは約30分程度で遊びに行くことができやはり便利でした。
(投稿)