レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴原駅
鶴原駅自体は各駅停車しか止まらない小さな駅なのですが、2駅先に泉佐野駅があります。そこまでいけば、りんくうタウンや関西空港まですぐに行けますし、南海難波駅までも特急で行くことができるため便利です。りんくうタウンでJR線に接続しているので特急はるか号で京都まで行ったり、関空快速で梅田まで出ることもできます。また、鶴原駅発着の普通各駅列車は乗客数が少ないためのんびりしており、ベビーカーの子連れでも移動しやすいのが良いところです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鶴原駅
鶴原駅自体が普通列車のみが止まる駅のため乗り換えは便利とは言えません。ただ、南海泉佐野駅まで2駅で行け、泉佐野からの各地への接続が大変よいので評価は「普通」としました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鶴原駅
鶴原駅周辺を含む泉佐野市全体での治安は良いとは言えません。よく不審者情報が流れてきます。ただ、大きな道路沿いは店もあり明るく人通りもあるので評価は「普通」としました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鶴原駅
鶴原駅周辺の娯楽施設は多くないです。ただ、1駅先の井原里駅の付近には大きな商業施設「いこらも~る」があり子供連れが安心して遊べる場所がありますので、総合して評価は「普通」としました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鶴原駅
子育て施設は少ないですが、「いこらも~る」内のキッズUSランドは大変おすすめ。有料ではあるものの、子連れママがゆっくりと安心して子供を遊ばせる設備が整っております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴原駅
鶴原駅のまわりには、内科や歯科、耳鼻咽喉科など医療機関がいろいろあって、普段のかかりつけ医としてよく利用していました。また、駅周辺の駐車場は比較的安く、気軽に利用できました。最近、駅のバリアフリー化工事が行われ、改札口の増設やスロープの設置、トイレの改装等があり、大変使いやすく快適になりました。以前は乗り降りに階段を使う必要があり、ベビーカーを利用するときに不便になるだろうと思っていたところだったので、とても助かりました。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示