岡田浦駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

岡田浦駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!岡田浦駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 岡田浦駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡田浦駅

    昔ながらの駅で、改札口は片方にしかないし、反対側のホームに行くには階段を上り下りする必要があるため、正直不便な駅だと感じていました。ただ、例えば車椅子を利用されている方などに対しては、もちろん駅員さんが丁寧に移動の補助をされていたようです。駅のトイレはよく清掃が行き届いており、いつもきれいな印象でした。便利さとは直接関係ありませんが、駅の隣が小学校で、毎朝通勤の電車を待っている間、隣から子供たちの元気な声が聞こえてくるのを気に入っていました。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 岡田浦駅

    改札口が片方にしかなかったため、下り電車へ乗降するためには、改札を通った後階段の上り下りが必要で、その点は不便に感じていました。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 岡田浦駅

    特に駅周辺で怖い思いをしたことはありません。ただし、どちらかというと人通りがなく、また夜間は暗い印象ではあります。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 岡田浦駅

    駅近辺には全く娯楽施設はありません。ただし、徒歩10分の範囲に大型ショッピングモールがあり、そこまで行けば非常に充実しています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 岡田浦駅

    子育てをしていたわけではないのでわからないですが、おそらく、前述のショッピングモールは子育てをする上でも非常に便利かとは思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ