-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大阪狭山市駅
公園があり、自然が豊かで美術館もあるので子育てにはいいと感じます。桜の季節にはイベントもしているので家族で出かけられます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大阪狭山市駅
娯楽は公園しかなく、遊べる店はありませんでした。少し車で移動するとカラオケなどの店舗があると聞いております。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大阪狭山市駅
広い公園が近くにあり、子育て世代が多いと感じました。その点から治安が良かったのだと思います。またランニングをされている方を多く見かけたのでそれもポイントです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大阪狭山市駅
南海線だったので繁華街へ一本でいくことができるのがよかったです。また一時間にくる電車の本数も多いので便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大阪狭山市駅
南海線で大阪難波駅に1本で行けることは非常に便利でした。駅の近くにはスーパーや薬局があるので、出かけたついでに買い物ができるのは非常に便利です。少し離れたところにカフェがあるのですが、散歩がてらにカフェに行ってお話をするのもいいですし、駅前にコンビニがあるので便利です。駐輪場も充実していたので、満車で駐輪できないということは一度もありませんでした。車の場合もコインパーキングが近くにあるので問題なしです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大阪狭山市駅
駅は開放的なため、夜遅くても怖い雰囲気ではなく、またヤンキーなどがたまるような場所でもないので治安はいいと思います。南海高野線の各停しか止りませんが、本数も多いし数駅乗れば急行が止まる駅に行けるので、便利だと思います。小さい駅の割に人の出入りも多く、駅周りにはお店も並んでいて賑わっているので、一人で歩いていても平気です。駅の目の前にコンビニがあるのがとても便利で、ちょっと何か買いたい時やお金を下ろしたいときに利用できて助かっています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大阪狭山市駅
各停しか停まらないため、評価は普通です。小さい駅の割には開けていて、人の出入りも多く、電車の本数も多いので、使いやすいとは思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大阪狭山市駅
駅が開放的で隣接する道路も広く、お店も多いので治安はいいと思います。駅周りにたまるヤンキーなどもいません。夜遅く駅から帰る時も怖くないでしょう。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大阪狭山市駅
周りにはコンビニは飲食店、カフェなどがあるためそれなりに賑わっていて楽しいと思います。よくある田舎の寂れた駅、といった感じは全くありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大阪狭山市駅
一歩出れば大通りに飲食店やスーパーも並んでいるし、公園は大きくて散歩しやすく治安も良いので子育てはとてもしやすいと思います。
(投稿)