帝塚山三丁目駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

帝塚山三丁目駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!帝塚山三丁目駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 帝塚山三丁目駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 帝塚山三丁目駅

    路面電車に飛び乗って北向き約13分で天王寺駅に到着。近鉄百貨店にハルカス、AND、阿倍野キューズモール、天王寺アポロビル、と商業施設が充実しています。南向きに行くと住吉大社まで約8分程。百貨店催事でもおなじみの「喜久寿」のどら焼きが有名で、堺方面に行くと風情ある街並みで、名物くるみ餅のかん袋や、けし餅、美々卯の本店、青木祥風庵の朝焼三笠などスイーツ好きにはたまらない町。南海電鉄帝塚山駅にも歩いて5分でそこから難波に10分、和歌山にも乗り継げるのでとても便利です。ホテル出身の中華「辻岡」がすぐそこで、駅前には創作料理の「あいいろ」があり、出かける前や待ち合わせのランチにも便利な駅です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 帝塚山三丁目駅

    徒歩すぐに乗れる路面電車から、10分強で天王寺へ。風情ある堺方面にも20分程。天王寺からはJRで各方面へ、地下鉄にも乗り換え抜群。また、徒歩で南海電鉄の帝塚山駅も直ぐで便利

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 帝塚山三丁目駅

    昔ながらの高級住宅地の名残で、お住まいの方が上品で親切。公園に行く人たちもどちらかというと優雅な方が多く、洋犬を連れたおしゃれな方も多い。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 帝塚山三丁目駅

    娯楽というと、特にないことがまた良いという点でもあるが、公園以外何もなく、5月の帝塚山音楽祭がある程度。ただ、直ぐ電車で天王寺に行けば映画館も展示会もある。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 帝塚山三丁目駅

    帝塚山学院の父兄が車で良く行き来していた歴史からか、駐車場もあちこちにあり、住む人々も上品で親切。万代池公園がすぐそこで、散歩の地元の方も優雅で穏やかだから。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ