本町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)

本町駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!本町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 大阪府
  • 本町駅

レビュー・口コミ 全27 / 1~10件目を表示

  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本町駅

    病院が数多くありどのような病気にかかってもすぐに治療できると思います。土日には家族連れで出掛けている光景をよく目にしたので家族で住んでいる方が多いのかなという印象です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本町駅

    大阪に来てすぐのころは御堂筋線で梅田にある会社まで電車に乗って数分で行く事ができ、通勤を一本で済ませられたのでとても便利でした。御堂筋線を使えば、なんばなどの有名な観光地に直で行く事ができるので遊びに行く際にとても便利だなと思います。駅構内に3つの路線があるので大阪の各地に本町駅から行く事ができるので休みの日は重宝します。どの電車も数分に一本の間隔でくるので特に待つこともなく乗る事ができるのも大きなメリットだと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本町駅

    住んでいた地区からは本町駅の四つ橋線での通勤がとても便利でした。ですが本町駅はとても広く、本町駅の御堂筋線のホームへは構内で10分くらい歩かなければいけません。通勤を考えて地区を選ぶべきだと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本町駅

    日中はサラリーマンが多くオフィス街という印象でとてもいい環境です。ですが、目の前の道路が6車線道路で夜中になるとバイクの集団が集まるのでたまにうるさいです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本町駅

    周辺には高級車のディーラーが複数あり、少し歩けば商店街があり毎日賑わっています。見ているだけでも楽しいですし、食べたりしながら遊ぶこともできるのでいいと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本町駅

    子供がいないのでわからないが、近くには、保育園や小さな公園もあって共働きの方たちには子育てしやすいのかもしれない。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本町駅

    御堂筋線なので、駅が集まる梅田、難波、天王寺に出やすく乗り換え面ではどこにいくにしても不自由な面はなかった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本町駅

    オフィス街なので夜はとても静かで人通りも少ないので少し怖い。他国の領事館などがあるため、警察が24時間立っている場所もあるので女性は安心感を感じれると思う。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本町駅

    オフィス街なので夜になると居酒屋さんは多いが娯楽施設はない。なので少し歩いて心斎橋にでるほうが楽しいスポットが多い。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本町駅

    梅田と難波の間にあるのでどちらにもアクセスしやすく乗り換えなどには困らないと思う。また船場センタービルから直結でいけるのでエレベーター、エスカレーターつけるので荷物多い時や、体の不自由な方などにも便利だと思う。また、本町駅には、四つ橋線と中央線が連結しているので梅田に行くにしても目的地に近い駅などを考えて使い分けできるのも実際使っていていいなと思った。直結している船場センタービルにはたくさんのごはん屋さんがあるので色々探検してみるのも楽しいと思う。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 1~10件目を表示

ページトップ