-
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー なかもず駅
地下鉄御堂筋線と南海の2線利用できてとても便利なエリアでした。特に、地下鉄御堂筋線は始発駅になるので、座って出勤できるのが大きな強みだと思います。駅前は非常に活気があり、学生も多く、賑やかになります。夜でも明かりが多く、女性や子どもでも安心して利用できるエリアです。駅の近くにはツタヤがあるのですが、そこは多くの人が集まっており、品揃えもよく、満足していました。清潔で騒音もないことから、家族連れがすむには良い地域だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー なかもず駅
なかもず駅は地下鉄御堂筋線の始発駅であるため、御堂筋線自体は大変混み合うけれども1本遅らせれば座ってしまえるのが子連れにはとても魅力的。1本でなんばや梅田など、大阪の繁華街に出れてしまう。帰りも座れば終着駅なので、途中混んでるところを子どもと荷物をバタバタと降ろさなきゃ!ということがなく利用できる。車を利用すると、なかもず付近(線路を越えるためのアンダーパスが混む)は少し混み合うが、主要道路沿いの店舗はだいたい大型駐車場を構えているので、買い物などは便利。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし なかもず駅
最寄り駅は、地下鉄御堂筋線なかもず駅と南海電鉄中百舌鳥駅があります。南海電車と御堂筋線にどちらでも乗れるので、買い物や遊びに街に出かけるのに困ることがないです。駅周辺には飲食店、主に居酒屋がたくさんあり、仕事終わりなどにちょっと立ち寄ることができます。御堂筋線なかもず駅は御堂筋線の始点・終点なので通勤時間帯など混雑する時間でも座席に座れる確率が高く、梅田方面に向かう方であれば大きなメリットになります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし なかもず駅
大学が非常に近かったため朝に忙しくバタバタすることが少なかったように思います。また徒歩圏内にスーパーやなか卯、コンビニなどが充実しており夜中に何か買い忘れたことを思い出しても慌てず対応することができました。また最寄駅の地下鉄御堂筋線のなかもず駅まで徒歩で10分程度で着いたため遠出する際などに自転車の置き場に困るくらいなら、と歩いて部屋を出発することへのハードルがだいぶ低かったように思います。日常生活を送る上では目立った不満のない立地でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー なかもず駅
最寄駅の便利な点は、なんといっても御堂筋線の始発駅であると言う所です。朝の通勤時、電車を1本見逃せば必ず座る事ができるので、通勤がとても楽になりました。良い所は、駅前に飲食店が多数あり、家族で行ける居酒屋から立飲み屋まで、多岐に渡ったお店がある所です。人気のお店も多く、待つ事もありますが、お店が多数ある為、予約をしていなくてもどことなく入る事ができます。今度はどこのお店に行こうかと、家族で相談し色々な所に食べに行く事ができ、とても楽しいです。
(投稿)