-
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田辺駅
地元感あふれるお店があること。また、地元の方々と知り合ってお話しするという体験ができるということ。車があれば、スーパーや飲食店もそう遠くなくあるので、車がある人にとっては結構便利です。また、電車でも天王寺という繁華街までは乗り換えなしで、行くことができるので、天王寺によく行く人は便利な駅だと思う。また、大阪市内にしては家賃が安くその面でも、コスパの良い場所だと思います。あとは、繁華街ではないので、静かで落ち着いた雰囲気があります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田辺駅
大阪メトロの谷町線という路線が走っているのだが、谷町線は梅田以外の繁華街には行きにくい路線であるため、乗り換えが面倒。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田辺駅
古くから地元に住まれている方も多く、街自体に古さがあるため、そういったことからあまり治安が良いようには思えない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田辺駅
駅の周りにはあまり何もなく、娯楽という娯楽はないように思う。車か電車で繁華街に行かなければいけないため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田辺駅
小学校は近いので子育てはしやすいかもしれない。ただ、自分に子供がいないため、詳しいことはわからない。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田辺駅
近鉄線も最寄りであります。天王寺へのアクセスは抜群です。地下鉄は谷町線の田辺駅になりますが。田辺駅周辺にはなんかしらお店があります。高架沿いや道路沿いに飲食店がいっぱいありますし、コンビニもすぐめのまえにあります。ラーメン屋さんと焼肉屋さんが改札出てすぐにありますが安くておいしいです。乗り換え1つでなんばや心斎橋にもいけますし、東梅田には20分くらいで乗り換えなしで行くことができるのでたいへんべんりです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田辺駅
大阪メトロ谷町線田辺駅は、天王寺へ7分と近く、その割には御堂筋線ほど混雑しないのがよい所です。電車の本数も。以前は10分に1本のだったのが、昨年7.8分に1本と増えたのでとても便利になりました。駅を出てすぐにナチュラルローソンがあり、その先数十メートルのところには、100円ローソンがあるのも大変便利です。また、住宅街なので、スーパーも数件あり、日々の買い物は割安に済ませることが出来ます。ファッション等の買い物は、天王寺へ出れば何でもあるので、とても便利です。
(投稿)