-
1.67
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 花園町駅
学校が近くにあり警察の人も多く巡回をしてるのを見かけたが治安が悪いので子供を一人で歩かせたりする事に不安を感じる。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 花園町駅
駅周辺は商店街があり買い物を楽しむこともできるが治安が良くないので気を付けて歩かないと知らない人に声をかけられたりと危ない目に合う事がある
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 花園町駅
国道沿いで夜は街灯も明るくスーパーや飲食店もあるので人が多かったですが日雇いの人やホームレスの人も多かったので治安はあまりよくなかった。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 花園町駅
駅周辺に2路線ありましたが駅から駅までの距離は遠く乗り換えをするためには10分ほど歩かなければいけなかったので少し不便でした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 花園町駅
大阪メトロ四ツ橋花園町はなんば駅まで電車乗り換えなしで5分で行ける事と大阪駅までも30分以内で行けるので都心に出るにはアクセスが良かったです。電車も通勤ラッシュから少しじらすだけでこまなくなるので通勤に苦痛を感じる事は無かったです。駅周辺には24時間やっているスーパーやファストフード店があったので仕事が遅くなっても買い物に困る事がなかったです。近くには商店街やディープなエリアがあったので大阪に住んでいるからこそ体験できる楽しみにがありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 花園町駅
不審者やホームレスが多いので子育てには不向きだと感じてしました。保育園も少ないため専業主婦じゃないと厳しいと感じていました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 花園町駅
大阪市内になるので娯楽はとても多かったです。飲食店もそうですし、近くにフットサル場があったりと充実していました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 花園町駅
西成区になるので、ホームレスの人や不審者が多かったので少し怖かったです。そのぶん警察は多かったので安心感はありました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 花園町駅
四ツ橋線になるので難波、梅田にもアクセスがよく本数も多いのでアクセスのよさは抜群でした。また地下鉄なので遅延もすくなく便利でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 花園町駅
前の駅の良い点:地下鉄四ツ橋線で、朝は3〜5分に一本電車が来るので、乗り遅れることが少なかったです。人も分散されるので常に満員電車状態というわけではなく、いつも座りながら通勤できていました。一本で難波や梅田にすぐに行けるのでとても便利でした。前の駅の悪い点:地下鉄なので、階段を登るときや降りるときに風がとても強く、不快でした。全体的に暗い印象でした。四つ橋線なので、御堂筋に乗り換えないといけないことが多々あり、少し不便でした。反対側の電車に乗りたいとき、信号を待たなければならず、その信号がとても長く不便でした。
(投稿)