-
2.33
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 花園町駅
以前のマンションは駅が目の前で、マンションの隣にコンビニ、ジム、スーパー、マクドナルドがあり周辺環境は素晴らしかったと言えます。ただし、飲食店が周りに多いこともあり夜は酔っぱらいの叫び声が聞こえたり、ガラの悪そうな人たちがよくいたりする等、人の環境が悪かったです。歩いている人の3割くらいは歩きたばこしているのではないかと思えるくらい、歩きたばこの人数も多くそういった環境から抜け出したいというのが引っ越しを決断した一番の要因でした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 花園町駅
四つ橋線は御堂筋線と比べると利用者数がそんなに多くないので、通勤の人混みという意味では楽でした。ただ他の線に乗り換えるには1駅先の大国町での乗り換えとなるのが不便でした。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 花園町駅
酔っぱらいやガラの悪そうな人、歩きたばこの人数が非常に多い。治安が悪いことで有名な地区でもあるので多くを語る必要はないでしょう。将来子供が産まれることを加味するとあそこでの生活は難しいです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 花園町駅
娯楽施設はほとんどない。難波駅にアクセスする必要がある。しかし、難波駅まで乗換不要で5分ほどで行けることを考慮すると一概に悪いとは言えないだろう。
(投稿) -
2.33
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 花園町駅
小学生以下の子供が単体で行動しているのを見た記憶がない。つまりはそういうことだろう。公園はご高齢の方の集まる場であって子供の遊ぶ場所ではなかった事からも育児の街ではないことが伺える。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 花園町駅
やはり一番は難波駅に2駅、西梅田駅に6駅で乗り換えなしでアクセスできるところです。地下鉄なので料金も安いです。そして四ツ橋線なので御堂筋線と比べてあまり混まないので最初から座ることができます。駅の出口には24時間営業のスーパー玉出と最近できた夜12時まで営業のイズミヤがあり遅く帰った日にもサクッと買い物が出来とても便利です。イズミヤ2階にはダイソーとドラッグストアもあります。また昼間でも10分待たずに次の電車が来るので時刻表を気にせずに駅に向かうことができます。花園町の地下鉄の階段は風が強く危ないのですが、エレベーターもエスカレーターもあるので年配の方でも安心して使うことができます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 花園町駅
とにかく近いので雨の日も濡れずに駅に行けます。難波方面行きの御堂筋線にも同じホームで乗り換えが出来るのでとても便利です。また、西梅田も乗り換えなしで13分なのでとても使いやすい駅です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 花園町駅
あいりん地区があるので治安は良くないと思います。路上に座り込んで酔っ払っている人が多いです。近くにホテルもあり、団体旅行の外国人も多く夜中は少し怖い時もありますが夜中に外出しなければ大丈夫です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 花園町駅
南海電車萩之茶屋駅近くはパチンコ屋がいくつかあります。映画館などはありません。ゲームセンターなどもないと思います。娯楽施設はほぼないです。難波が近いので周辺になくても問題なく住めると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 花園町駅
治安は悪いと思いますがスーパーは多くて比較的安く買い物ができると思います。大きな郵便局も図書館も近いので悪くはないと思いますが事件も多い場所なので知人におすすめはしないと思います。
(投稿)