-
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 阿波座駅
駅南側にフレスポ阿波座という新しい施設ができて、その中にスーパーや西松屋・ドラッグストア・100円ショップが入ってるので、お子様連れでもまとめてお買い物ができて便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅は地下鉄中央線と千日前線の2本電車が通っており、それぞれ本町と難波まで1本で行け、所要時間としては10分もあれば着くと思います。さらに乗り換えれば大阪市内の主要な場所はどこでも行けますし、梅田までも3駅なのですぐ行けてとても便利です。また駅の中のトイレがすごくキレイで安心して使用することができます。阿波座駅から出るとすぐにスーパーのライフがあるので出かけた帰りにライフに寄ってお買い物することができてすごく便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅は地下鉄の中央線と千日前線が通ってて地下で繋がってるので、雨の日にも地上に上がることなく雨に濡れずに乗り換え可能です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 阿波座駅
駅から地上に出ると大通りでコンビニやスーパーもあるので人通りが多いですし、中国領事館の警備で警察官の方が24時間周辺にいらっしゃるので治安は良いと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 阿波座駅
私自身娯楽施設に行くことがありませんので、正直よくわからないですが阿波座駅には娯楽施設のようなものはあまりない気がします。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅は中央線と千日前線とありますが、御堂筋線と比べると利用客は少ないと思いますので昼間に利用するときは座れることが多いです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅周辺にはいろいろなお店があり出かけた帰りに寄ることができるので大変便利です。出入り口の階段をあがってすぐの場所にやよい軒があったり、ラーメン屋やうどん店・居酒屋カレー屋さん等ほんとにいろいろあるのでご飯を食べて帰ることができます。駅前にはさらにちょこざっぷというジムもあるので体を動かすのが好きな人はジムに寄るのもいいと思います。スーパーも駅からすぐの場所にあるので帰りがけに寄ってお買い物できるので便利です。このように阿波座駅周辺にはいろいろお店があるので不便を感じることはないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 阿波座駅
駅周辺にスーパーが2件あって便利ですし、靭公園という大きな公園があるので子供を遊ばせることもできますし子育てには良いエリアだと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅周辺は人通りも多く駅すぐにスーパーがあるので、夜でもそれなりに明るさがあって女性でも安心して歩くことができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 阿波座駅
阿波座駅周辺は住宅地でありオフィス街だと思いますので、娯楽施設のようなものはないと思いますのでやや悪いとさせて頂きました。
(投稿)