長田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(3ページ目)

長田駅(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!長田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 大阪府
  • 長田駅

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 長田駅

    央線長田駅は天王寺や梅田などにも20~30分程度で出ることが出来るため便利です。ま中央線は大阪メトロのすべての線と連絡しているためどこに行くにも便利です。また近鉄けいはんな線とつながっているため奈良方面へのアクセスもいいです。隣の高井田駅でJRおおさか東線と連絡しているため新大阪駅へのアクセスもいいです。長田駅周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストアや飲食店も多数あり、一駅行けば、市役所や府立図書館もあるため生活するのにとても便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 長田駅

    長田駅は地下鉄中央線のためその他の地下鉄線への乗り換えもすぐできJR線への乗り換えもスムーズにでき梅田や天王寺へ20~30分で行くことが出来る

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 長田駅

    目立って治安が悪いとは感じないが夜間バイクの音がうるさいときや、駅地下のため深夜に大声が聞こえることがあり、時間帯や日によって騒々しいことがあるため。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 長田駅

    娯楽施設は少ない。ただ天王寺や梅田まで20~30分程度で行けるため娯楽施設が少なくて困るというようなことはない。車があれば15分程度でボーリング場や映画館もある。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 長田駅

    こどもいないため子育てを行っていないのでわからない。大きな道路も多いため事故などが心配だが公園は多くあるためその点は子育て世代にはいいのではないかと思う。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長田駅

    長田駅は地下鉄中央線最終駅で移動が、都心の梅田やビジネス街に近くて便利です。3つ先の緑橋は地下鉄今里線へ乗り継ぎができ、4つ先の高井田駅はJRへ乗り継ぎ、5つ先の森ノ宮もJRへの乗り継ぎが可能で非常に便利である事。森ノ宮は地下鉄鶴見緑地線へも乗り継ぎ可能で大阪城や京橋にも近く大阪市内へのアクセスが非常に便利でほぼ、網羅しています。中央線は南港へも一本でいけ観光にもビジネスにも最適であるためとても良いからです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全26 / 21~26件目を表示

ページトップ