-
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桃山台駅
近所に子育て支援センターもありますし、市の子育てイベントも豊富なのでママ友づくりのきっかけも多くて子育てしやすい街だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桃山台駅
ショッピングモールなどは近くにないですが、近くに服部緑地があるので週末等は子どもを連れてお金をかけずに遊べていいです
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桃山台駅
同じ市内での引越しなので治安の変化はあまり感じませんが前に住んでいた所よりは歩きタバコも多い気がします
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桃山台駅
北大阪急行は御堂筋と繋がっているので、乗り換えなしの1本で梅田やなんば等行きたい所がほぼ行けるので便利です
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桃山台駅
北大阪急行なので、直通で御堂筋線として新大阪や梅田やなんばまで1本で行けるのがすごく便利だと思います。普段遊びに行くとしたら梅田かなんばなので、子どもを連れていくとなると1本で行けるのはすごくありがたいです。また、実家に帰るのに新幹線に乗ることもあるので、新大阪にも1本で行けるのは助かります。駅前にはスーパーや郵便局、飲食店や百均などのお店が揃った建物があるので、帰りに惣菜等買って帰れるからすごく便利だと思います。また、駅のすぐそばには大きい公園があって自然を身近に感じることができるのもいい所だと思います。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桃山台駅
子育てがしやすいというのは、子供にとって環境がいいのと、育てる親が便利と感じないといけないのですがl、そのどちらとも最悪でした。坂が多い、すなわちベビーカーを押すのが大変でした。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桃山台駅
最寄りの駅には店舗があるのですが、小さい駅の為、スーパーと飲食店ぐらいしかありませんでした。何せ、商業施設と呼ばれる場所がなかったので発展しなかったです。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桃山台駅
駅から少し離れた場所で、交通の便が悪く、暗い道を歩くのが少し治安的に良くはないと思いました。あと、坂道が多い場所だったので、歩道が狭く街灯もなく暗い為、怖い気がしました。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桃山台駅
都心の駅からも30分ほど乗り換えなしで着きますが、他には何も良いところがなかったです。ただ、まとめて買い物する時などは、すぐに目的の商業施設に行けますので、日常生活の買い物に関してはとても便利でした。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桃山台駅
桃山台駅は、都心の駅からも30分ほど乗り換えなしで着きますが、他には何も良いところがなかったです。ただ、まとめて買い物する時などは、すぐに目的の商業施設に行けますので、日常生活の買い物に関してはとても便利でした。また、少し時間を使えれば、有名な人気のある飲食店も楽しめることが出来ます。ただ、反対に人気がある店は常にいっぱいで並ぶのが大変でしたが食とショッピングは楽しめます。あと、行きたい場所に車を使わずアクセスできたのはすごくいいところです。田舎ではこうは行きません。
(投稿)