-
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
JR大宮駅は、都内へのアクセスは、色々な線が通っているので最高によく、新宿まででも1時間以内で向かえます。また、新幹線駅でもあるので、日本各地へもアクセスも良く、非常に助かっています。そして、空港へのリムジンバスも発着しているので、世界各地へのアクセスもスムーズです。それと、エキナカも最新で充実していますし、また、駅構内での日本各地の名産品店も楽しめます。駅ビルの中、外共に、リーズナブルなお店からデパートまであるので、買い物にも便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
以前の住まいもJR大宮駅の近くでした。JR大宮駅は、色々な線が通っているので、都内へのアクセスは最高によく、新宿まででも1時間以内で向かえます。また、新幹線駅でもあるので、日本各地へもアクセスも良く、非常に助かっています。そして、空港へのリムジンバスも発着しているので、世界各地へのアクセスもスムーズです。それと、エキナカも最新で充実していますし、また、駅構内での日本各地の名産品店も楽しめます。駅ビルの中、外共に、リーズナブルなお店からデパートまであるので、買い物にも便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大宮駅
車は所有していませんが、大宮駅までバスで約10分、本数は電車よりも多く、不便はありません。レンタカーは利用しますが、東京ほどの交通量はなく、バス通勤でも渋滞はほとんどありません。大宮駅ですので、新幹線や高速バスも含めると東北や関西、成田・羽田空港にも乗り換えなしで行くことができ、大変便利です。写真にもある通り、商店街、デパート等が駅の周辺に複数あり、西東対抗の綱引き大会、各地の物産展や駅弁販売イベントが開催される等、東京方面まで出掛ける必要はほとんどありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
大宮駅はターミナル駅でとても便利で言うことがありません。都内(池袋駅、新宿駅、東京駅など)に出るにもアクセスがとても良いです。買い物や飲食、娯楽に関しても周辺でほとんど賄うことができるのではないでしょうか。また、住んでいる西口エリアは治安もよく、東口とは違い雑多な印象もありません。女性の一人暮らしには西口をお勧めします。じつは、大宮駅を選んだ理由に成田空港へのアクセスの良さもありました。鉄道だけでなく、そごう大宮店の前から出る「成田空港行きの高速バス」もあります。LCC(格安航空会社)を使って帰省する私には大きなメリットです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
大宮駅はかなりの数の線が走っており、どこにでも行くことができるのがとても良かったです。駅の中にもたくさんの商業施設もあったりと、なにか忘れて突然買わなくてはいけない状況になったときも、どこかしらで入手できるというのがとても便利でした。また、大宮駅は新幹線も止まる駅なので、駅弁も毎日置いてあり、旅行に行くわけでもないのに、気軽に駅弁を食べれるのは良かったです。また、駅を出ると、毎週全国各地の催し物を開催しているのも楽しくてよかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
JR大宮駅は都内へのアクセスがとても良いです。新宿、渋谷、池袋方面へは埼京線で。上野方面へは湘南新宿ラインで行けるため、乗り換えなしで、または赤羽での乗り換えのみで都内の主要な地域に出ることができます。また池袋へは30分、新宿まで40分ほどで到着することができます。また実家のある栃木県足利市に帰る際にもJR宇都宮線、高崎線、東武アーバンパークラインを利用することができるので、帰郷する際にも便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅
最寄り駅は東北本線のさいたま新都心駅です。池袋新宿渋谷方面、反対の大宮方面に行くのも乗り換えいらずで行けますし埼京線ほど混雑はしておらず非常に便利です。また駅構内にはカフェや飲食店やドラッグストアなどかなり充実していて、オシャレなお店も多いです。駅周辺には日本郵政や官公庁、ショッピングモールなどがあり、電車や車をつかって他の街に移動する必要がないと感じるくらい便利な街です。さらに現在は駅前に巨大マンションが建設予定で今後さらに発展するような予感もあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大宮駅
大宮駅にはJRだけでなく、東武アーバンパークラインや埼玉新都市交通ニューシャトルなど様々な鉄道が通っており、都心に出るにも下り方面に遊びに行くにも非常に便利な場所です。付近には高島屋やそごうなどのデパートもありますし、ロフトや東急ハンズなど若者向けな便利な店も一通り揃っています。駅の東口は飲み屋街になっており、平日は仕事終わりに飲んでいくのにも便利です。また、東口は駅から少し離れると桜で有名な公園があったり大宮アルディージャの本拠地のスタジアムもあり、休日を過ごすスポットもたくさんあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
大宮駅はターミナル駅で駅の周りに何でもある。買い物も食事もデパートから野宮まで何でもあるのがいい。映画館がないが隣のさいたま新都心に行けばあるので心配いらない。何でもあるので心配いらないが周囲に比べれば家賃は高いし隣の駅までの距離が遠いから夜は終電逃せばたいへん。そんなことを考えると大宮に住んでしまう方がいいのではないかと思う。遊びも仕事もできるし公園や広場などもあるため子育てなどもできると考えられる。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大宮駅
大宮駅はとても栄えていて何でもあるのでとても便利です。家の近くは小学校・中学校も多いため、治安もよく、保育園などもたくさんあるので、ファミリーで暮らすとしても、とても便利な場所だと思いました。写真一枚目は近くのインターナショナルスクールの幼稚園。9時前後では海外の先生が英語であいさつして出迎えています。写真2枚目は桜四条公園。桜が見られてとても癒されます。写真3枚目は家のすぐそばの保育園。もしこどもを引き取るなら、この保育園に預けたいと思っていましたが、空きがありませんでした。
(投稿)