さいたま市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(13ページ目)

さいたま市中央区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で47件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市中央区

レビュー・口コミ 全147 / 121~130件目を表示

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野本町駅

    JR埼京線の快速停車駅というのは便利でした。休日を含め都心に出る機会が多かったため、長い時間乗車する必要がなかったのは良かったです。また、駅周辺は街灯が多く、夜道でも女性には安心かと思われます。バスの交通網も発達しているため、大宮に出やすく、娯楽に関してはそちらも利用しやすかったです。早い時間帯にはスーパーや飲食店が多数開いているため、日常の生活で困ることはあまりない印象です。線路沿いの歩道に植えられたバラも綺麗でした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 与野本町駅

    JR埼京線しか利用できません。大宮か武蔵浦和で他の線に乗り換えられますが、日常的に通勤で利用するには混雑率があまりにひどかったです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 与野本町駅

    浦和西警察署が近く、与野本町駅にもよく警官が巡回に来ていたこともあってか、治安の悪さを感じる機会はありませんでした。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 与野本町駅

    駅周辺の居酒屋が0時には軒並み閉まってしまい、娯楽を楽しめる環境ではありませんでした。電車やバスで大宮まで出ないと楽しめません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 与野本町駅

    芸術劇場や大きな公園など、子どもが楽しめる施設は少なくありませんでした。また、小学校から高校まで駅周辺に揃っている点も子育てには向いていると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野駅

    京浜東北線のJR与野駅は、埼玉県の2大拠点である大宮駅と浦和駅のちょうど中間地点にあります。私の勤務地である大宮駅まで約5分と近く、通勤には便利です。都心へのアクセスは、京浜東北線でそのまま行くか、浦和や大宮でそれぞれ高崎線や宇都宮線などの快速電車に乗り換えられるので、それ程不便さは感じません。駅を降りるとすぐに居酒屋の惣菜持ち帰りコーナーがあり、ついついお酒のつまみで焼き鳥や唐揚げを買ってしまいます。駅の出口にエスカレーターがあるともっと便利かなと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野本町駅

    JR埼京線の与野本町駅は都内へのアクセスも良く、駅の改札を出てすぐにスーパーや薬局があり、ちょっとした買い物に便利です。池袋駅30分、快速であれば新宿にも30分というアクセスの良さです。駅にはロータリーがあり、タクシーもたくさん待機しているので、雨の日や帰りが遅い日も安心だと思います。駅からの広場には花も植えてあり、色鮮やかで気分も良くなります。ベンチなどもあるので天気がいい日の散歩や気分転換にはとてもいいかと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北与野駅

    JR埼京線北与野駅は直通で池袋駅や渋谷駅へアクセスでき、大崎駅でりんかい線と相互乗入しており、お台場方面へのアクセスにも便利。さいたま新都心駅方面に続くペデストリアンデッキがありJR高崎線、JR京浜東北線、JR宇都宮線も利用可能でとても便利な駅です。公共施設も、中央区役所、郵便局、与野図書館、与野体育館、公民館、法務局、保健センターなど充実しています。駅前には最大級の本屋とスーパーもあり大変便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北与野駅

    今回の引越については、立退きによるもので、最寄り駅に変更はございません。ので繰り返しになってしまいますが、JR埼京線北与野駅は直通で池袋駅や渋谷駅へアクセスでき、大崎駅でりんかい線と相互乗入しており、お台場方面へのアクセスにも便利。さいたま新都心駅方面に続くペデストリアンデッキがありJR高崎線、JR京浜東北線、JR宇都宮線も利用可能でとても便利な駅です。公共施設も、中央区役所、郵便局、与野図書館、与野体育館、公民館、法務局、保健センターなど充実しています。駅前には最大級の本屋とスーパーもあり大変便利です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南与野駅

    JR南与野駅に関しては、埼京線なので東京都内(池袋・新宿・渋谷・恵比寿)や大宮の繁華街に出やすい線になっていて便利な線に関わらず、駅周辺は落ち着いた雰囲気になっている。また、近くには遅くまでやっているスーパー(マルエツ・ベルク)などが多数あり、仕事の帰りが遅くなったときにも困ることがない。さらに、駐車場の料金が安い(1日400円)タイムスがあり、駅まで急いでいるときにはクルマで行ったとしても格安で利用しやすい。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全147 / 121~130件目を表示

ページトップ