さいたま市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(14ページ目)

さいたま市中央区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で47件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(14ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市中央区

レビュー・口コミ 全147 / 131~140件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野本町駅

    JR埼京線の与野本町駅は、大宮まで5分位、池袋や新宿まで30分前後、平日の朝夕こそ各駅しか止まりませんが、武蔵浦和駅で通勤快速に乗り換えられ、平日昼間や休日は快速が止まりますし、りんかい線にも乗り入れているのでアクセスはいいです。改札を出た目の前に遅くまで開いているスーパーがあり、近くにコンビニも3件、飲食店もあるので便利です。100円ショップや薬局やレンタルビデオ、カフェや楽しいお菓子屋さんなどもあり充実しています。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅

    最寄り駅として「さいたま新都心」と記載いたしましたが、徒歩数分圏内に「北与野駅」もあり、東西の東京方面へのアクセスはとても便利でした。「さいたま新都心」は、京浜東北線や高崎線などが通っており、「上野・東京方面」へ行け、「北与野駅」は埼京線が通っているので「新宿・渋谷方面」へ、それぞれ乗り換えなしで容易に行けるので交通の便は大変便利でした。また、さいたま新都心にはスーパーアリーナや市民の憩いの場であるけやき広場もあり、駅の作りも近未来的で、快適な休日を過ごすことが出来ました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南与野駅

    埼京線の南与野駅は、大宮駅まで3駅と近く、新幹線の利用には大変便利です。又、池袋、新宿まで40分程で乗り換えせずに、臨海線直通だと、渋谷、恵比寿まで一本で行けます。15分ほど歩きますと、京浜東北線、北浦和駅があり、2沿線利用可能です。自宅からは自転車で、浦和駅まで20分と近く、パルコ等のお店がある為、都内、大宮まで行かずとも買い物が事足ります。南与野西口、東口の共に公園があり、ゆっくりと座れるベンチがあります。夏になると、西口公園ではお祭りが行われるなど、地域的に利用されている公園でもあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅

    与野駅はやや閑静な住宅街で、静かに暮らすには程よいところでした。また、与野本町駅も近く、こちらは与野公園が近いことから、駅前にもバラ園が広がり、春は特に美しい眺めとなります。また、芸術劇場があることから、演劇の街としても知られ、よく有名人が歩いています。芸術劇場への道のりには演劇関係の俳優などのレリーフが並び、散策しても飽きません。また、七福神を祭った神社もあり、お正月には七福神のパレードも模様されます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南与野駅

    新居の最寄り駅である、JR埼京線南与野駅は都心へのアクセスの良さと駅周辺の治安の良さが魅力的です。40分ほどで埼京線にある池袋駅や新宿駅、渋谷駅などに行くことができます。南与野駅から2駅隣にある武蔵浦和駅では快速電車が停まる駅なので、時間をかけることなく都心へ向かうこともできます。また、駅の改札を出て目の前には朝9時から夜1時まで営業しているスーパーがあり、帰りがけにも立ち寄りやすいので便利です。このように、安心でき生活する上で便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 与野本町駅

    JR埼京線与野本町駅は都内へのアクセスがとても便利です。都内へは乗り換えなしで30分程度で着きますし、通勤ラッシュの時間帯では座席には座ることはできませんが、快速が停まる駅のため比較的便利です。また、駅周辺にはレンタルショップやスーパーマーケット、ドラッグストアなど生活する上で欠かせない施設が揃っています。また駅前には整備された花壇が並んでおり、気持ちがいいです。JR埼京線与野本町駅は治安も良くアクセス面においてもいい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅

    JR京浜東北線与野駅はそれほど大きくない駅にも関わらず、他方へのアクセスは便利な方だと感じます。東京方面には比較的乗り換え数も乗車時間も少なく、大宮駅には5分で行くことができます。少し遠くへ外出するときにしか電車は利用しませんが、駅周辺も広めのスペースが確保され小綺麗で、会社や観光地が少ないため混雑しているということが少ないと感じます。また周囲には居酒屋など飲食店が多いので、週末の夕方からは少し賑やかになりますが基本的には静かな場所で、散歩道としても丁度いいと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅

    JRさいたま新都心駅は京浜東北線と上野東京ラインが乗り入れている比較的新しい綺麗な駅です。また、駅から直結でコクーンやさいたまスーパーアリーナ、JR埼京線の北与野駅とも繋がっており通勤やお出掛けにも便利な駅です。埼玉県を代表する巨大ターミナルである大宮駅まで1駅で約3分、東京都内の赤羽駅までは上野東京ラインで2駅目、東京駅や新宿駅までも約30分程で行けるアクセスの良さが魅力です。ただし、スーパーアリーナのイベント開催時は改札口や駅構内が非常に混雑します。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北与野駅

    北与野駅は周辺にドラックストアや居酒屋、スーパー、書店などがあり、買い物にも便利な駅だと思います。特に書店は大きいところなので、探している本がほぼ確実に手に入りますし、新しい本を探すのに良いところです。また、さいたま新都心駅まで徒歩8分ほどで着くので、目的地に応じて使用する駅を選べるので交通の便もかなり良いと感じています。大宮駅が隣駅で3分ほどで行けるので、休日に遊ぶのにも周辺で完結できるので住みやすい場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南与野駅

    前の住居の最寄り駅は新居と同じ「南与野」です。新宿まで各駅停車で30分ほどなので都心に出るにはとても便利です。大宮までも7分です。また駅前にはスーパーやコンビニ、マクドナルドなどがあるので重宝します。駅のホームからは天気の良い日は富士山が一望できます。とてもきれいに見えた日は朝から得した気分になります。駅周辺には公園や小さな森もあって遊べるので、子どものいる家庭にはお勧めです。駅周辺は開発途中で工事中のところが多いですが、これから益々便利になるのではと期待できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全147 / 131~140件目を表示

ページトップ