さいたま市桜区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(2ページ目)

さいたま市桜区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市桜区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市桜区

レビュー・口コミ 全77 / 11~20件目を表示

  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 与野本町駅

    まだ子供がいないのでわからないが、駅周辺は、子育てがしやすそうな環境にはあまり見えない。いつか子供ができたときは、ここで育てたいとは思わない。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 与野本町駅

    居酒屋は少なめで、イベントなどが行われることも少ないので、少し寂しい。ほかの駅でビアフェスなどをしているのを見て、与野本町でも何かやってくれたらいいなと思っている。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 与野本町駅

    駅前に居酒屋やカラオケもあるが、特に治安が悪いと感じたことはなく、会社帰りの人など、人通りも多いので、夜でも安心して利用できる。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 与野本町駅

    埼京線で、新宿駅へも1本で行きやすいし、大宮駅にも2駅と近い。どこへ行くにも与野本町駅から乗ることが多い。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野本町駅

    都心へのアクセスも良く、利用しやすいです。家から最寄り駅までは自転車で15分、バスで10分、徒歩で30分と、決して近くはないですが、とても安い駐輪場があり、便利です。車で家族を送迎することもありますが、ロータリーでは、少し車は停めづらい、と感じます。最寄り駅の中には100均、ドラッグストア、スーパーが入っており、電車を利用する際に、用事を済ませることができるので、とても良いと感じています。バスを降りてから改札、改札からホームまでも近いです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西浦和駅

    西浦和駅前で、留学生が多く集まり談話している様子など、騒音などはなかったものの少し怖い印象をもったためです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西浦和駅

    子供がいないので詳しくないですが、駅付近に幼稚園がありますが、留学生を多く見かける町でもあり、少し子育てには不安な印象があります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西浦和駅

    武蔵野線しか通っていないものの、1駅先の武蔵浦和駅まで向かえば、埼京線に乗り換えることができるため、都内へのアクセスは良いかと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西浦和駅

    駅付近に娯楽施設はほとんどなく、飲食店が数点あるのみ。付近の17号バイパスを超えた先にパチンコ店があるのみで娯楽には不向きな印象。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西浦和駅

    JR武蔵野線西浦和駅は、武蔵野線のみの小規模な駅ですが、駅を降りるとすぐに焼き鳥屋さんや、コンビニエンスストア、居酒屋、ドラッグストア、本屋、スーパーマーケットダイエーなど食事や日用品の購入などはすべて西浦和駅近隣で済ますことができる利便性がありました。隣のJR武蔵浦和駅からは、埼京線に乗り換えるとこで、池袋や新宿など東京都内へ約40分程度でアクセスすることができます。また車を利用することがありましたが、17号バイパスや、首都高速大宮線を走行することができ、車でのアクセスも便利でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全77 / 11~20件目を表示

ページトップ