-
2.0
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南与野駅
JR南与野駅はもちろん埼京線の駅ですが、【通勤快速】はもちろん【快速】電車も止まらないのが不便でした。近年はいろいろと建物が建ちそこそこ便利にはなりましたが、それでもまだまだかなというのが正直な印象です。また、駅の北側東西を貫いて走る通称【浦所線?(うらとこせん)】のバス乗り場から南与野駅の改札口まで少々離れているので、夏の暑い日などは特に嫌でした。しかし、駅周辺はある意味のんびりしているので、雑踏が目立つわけではありませんのでこの点は良かったと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中浦和駅
JR埼京線中浦和駅は、乗り換えなしで都心に30分前後で行けるなど、アクセスは大変便利です。改札に行くまでにもエレベーターとエスカレーターがあり、お年寄りやお子さま連れも利用しやすいと思います。駅直結のホテルには、ファミリーレストランやボーリング場があり、家族連れや友人同士のグループで賑わっています。改札を出てすぐ近くにはコンビニや24時間営業のスーパーがあり買い物には困りません。やはり夜遅くや早朝に帰っても「スーパー」で買い物できることが、一番の魅力かと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南与野駅
JR埼京線南与野駅は、都内と大宮へのアクセスが魅力的です。大宮へは10分でアクセスでき、途中の北与野駅では徒歩10分で京浜東北線のさいたま新都心駅へ乗り継ぎができ、さいたまスーパーアリーナやコクーンなどで買い物を楽しむことができます。また武蔵浦和駅にて千葉方面へ赤羽で東京方面へと首都圏内にアクセスするには良いです。埼玉大学の最寄り駅でもあり、平日の朝夕は大学生も非常に多いですが、周りに娯楽スポットがないため比較的静かな環境です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西浦和駅
西浦和駅の交通事情を言いますと、バスの路線が多く本数も充実しているので天候に左右されず移動しやすいです。それに、自転車で武蔵浦和、中浦和、そして少し頑張れば浦和なども簡単にアクセスできる距離にあるので、とても便利でした。また、浦和駅までの直通のバスが近くから10~15分ごとに出ているので、電車+徒歩を考えると便利だったと思います。通勤が、勤務地まで2駅とかなり近くなって便利になりました。これは一番の利点です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中浦和駅
運行本数が多い埼京線が利用可能で、1つ隣の武蔵浦和駅から武蔵野線を利用することも可能です。駅間の距離が短いために実質複数の駅も利用可能です。埼京線は新宿まで40分、乗り換えもなく渋谷や恵比寿まで1本で行けるところがいいですね。また、下り電車では大宮まで10分で行けるので、交通の便はわりと満足出来るかと思います。買い物は、駅近くに24時間空いている西友やドラックストアがありますし、『マルフク』という商店も安くてオススメです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中浦和駅
職場まで乗り換えなしで毎日通えるので、大変助かります。また近くにセイユーがあります。そこは、24時間営業なので帰りが遅くなっても食料品を買えるので、助かります。また、駅のすぐ近くにボーリング場があります。東京と比べると費用がリーズナブルなので、よく行きます。駅にはトイレやコンビニもあるので、特に困ったことはないです。また、駅の近くにコンビニが2店ほどあります。歯医者やクリーニング屋も多くみられます。また、駅から浦和駅に行けるバスが出ています。バスを有効活用できるとかなり便利だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中浦和駅
中浦和駅はJR埼京線1本しか通っていないのですが、都内まで乗り換えなしで30分以内ととっても便利です。駅ナカにはコンビニしかないのですが、駅近くに24時間のスーパーと24時間の薬局、イタリアンレストラン、焼肉屋、お寿司屋など飲食店も揃っていますし、駅前には新しくスポーツジムもオープンしました。また駅周辺には駐輪場が沢山あるので、駅まで自転車で通う私にはすごくありがたいなと思います。隣の駅が武蔵浦和駅ということもあり、一駅分待てばだいたい座ることも出来ます。周辺施設や駅ナカの施設は武蔵浦和駅の方が多いですが、住宅地である中浦和駅の方が静かですし住みやすさは断然中浦和駅かなと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中浦和駅
JR埼京線中浦和駅は、埼京線なので、池袋駅、渋谷駅、新宿駅、大宮駅に1本で出る事ができるのでアクセスがとても魅力的です。また、赤羽駅で乗り換えれば、東京駅や新橋駅、有楽町駅、秋葉原などにも行くことができるのでとても都心にアクセスしやすいところも魅力的です。中浦和駅は乗り口が2階にありますが、西口には上りにエスカレーターがあるので、お年寄りにも優しいと思います。JRの改札ではSuicaも使えるので、キャッシュレスで電車に乗れ便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南与野駅
最寄り駅は「南与野」です。新宿まで各駅停車で30分ほどなので都心に出るにはとても便利です。大宮までも7分です。また駅前にはスーパーやコンビニ、マクドナルドなどがあるので重宝します。駅のホームからは天気の良い日は富士山が一望できます。とてもきれいに見えた日は朝から得した気分になります。駅周辺には公園や河童の森という川遊びやザリガニ釣りなどができる場所もあるので、子どものいる家庭にはお勧めです。駅周辺は開発途中で工事中のところが多いですが、これから益々便利になるのではと期待できます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南与野駅
川口駅と大宮駅の中間に位置し、少し歩けば北浦和駅にもアクセスでき東北本線と埼京線、バスを駆使すればいきたいところにすぐに行けます、武蔵野線に乗り換えれば千葉方面にも出ていくことができ、大変便利なところでありました。近くには飲食店や病院、スポーツジムに図書館など生活に不便はしないものと思われます。大型のショッピングセンターが多いいため車を使い移動することも良いと思います。車でこの駅周辺を通行すると休みの日や帰宅時は混雑します。
(投稿)