さいたま市浦和区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(28ページ目)

さいたま市浦和区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市浦和区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で90件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(28ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市浦和区

レビュー・口コミ 全286 / 271~280件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    デイリーヤマザキ、ファミリーマート、セブンイレブンが駅のすぐ近くにあり、カフェやパン屋さん、食事処、ドラッグストア、スーパーも一通りあって充実しています。西口にも東口にも郵便局と埼玉りそな銀行が、東口には市民の窓口があって住民票なども取れるので便利です。駅近隣にはパーキングや駐輪場が複数あるので、少し離れたところにお住まいの方やお子様連れの方も電車を利用しやすいと思います。昼は人通りが多いですが、夜は静かで治安は良いと言えます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅

    北浦和駅は大宮駅に近い事もあり、電車での外出の際には乗り換えが非常に便利です。又、浦和駅・南浦和駅にも近いのでどこに行くにしても便利です。駅周辺は食事する所がたくさんあり、ファーストフード等の大手チェーン店が集約されているので、食事の際には選択肢が多いです。又、居酒屋さんやダイニングバー等々おしゃれなお店も多いです。東口西口共にスーパーがあるので買い物にも困りません。特に東口側にあるマルエツは24時間営業なので重宝していました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦和駅

    浦和駅は最近、駅と駅周辺が大々的に大規模改修され、娯楽施設や飲食店が多くあり、今後もさらに充実していくでしょう。住民もドンドン増え続けているようですし、埼玉県NO.1の大都市に間違いなくなるでしょう。駅周辺は東口前にはPARCO、西口前には有名な飲食店が多く営業していて、連日多くの人が訪れている。浦和駅はターミナル駅としても多くの住民に利用されはじめ、埼玉市~横浜市の長い距離をつなぐ京浜東北線や湘南新宿ラインの乗車駅でもあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浦和駅

    JR京浜東北線の北浦和駅は何といっても本数が多いです。6.7分置きに電車がくるので、ほぼ待たずにすぐ電車に乗れます。終電も0時半ぐらいまであるところもgoodです。隣駅には浦和駅や逆側にも大宮駅などのターミナル駅があるので、都心への移動や、郊外への移動にもほんとに楽にするこができます。駅周辺は飲食店や娯楽施設もあり、生活する上で困ることはほとんどありません。駅の中にも少々のお店がありますので、時間がない時は重宝しております。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浦和駅

    私は以前車を使うことが非常に多く、駅周辺はいつも混んでおりました。事故も多く、特に自転車事故の多い場所でもありました。学校なども非常に多かったので、子供たちも多く、いつも危ない場面が多かったと思われます。駐車場事情としては、多いことは多いですが、いつも埋まっていることが多く使うことがあまりできなかったです。なので路上駐車もかなり見受けられましたので、道路事情はよくなかったと思われます。買い物はいつも自転車などをつかっていました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅

    JR京浜東北線北浦和駅は大宮駅まで3駅とアクセスが良く新幹線利用の際は便利に感じます。また、さいたま新都心駅のコクーン、浦和駅のアトレ・パルコ・伊勢丹等ショッピングセンターやデパート、映画館が電車に乗らなくても自転車で行ける距離にあるので車を持っていなくても生活に困らないところが良いと感じるポイントです。また、北浦和駅周辺には美味しいラーメン屋が多く、開拓する楽しみがあるところもラーメン好きな方にはおすすめです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    JR京浜東北線与野駅は大宮駅まで2駅で新幹線を利用する際アクセスが良いです。1つ隣のさいたま新都心駅には、さいたまスーパーアリーナがあり、コンサートや近隣でのイベント開催が多く年中楽しめるスポットです。反対側にある大型ショッピングセンターのコクーンでは映画や飲食、買い物等の行楽を楽しめます。与野駅周辺にはスーパー(ヤオコー)やドラッグストア(マツモトキヨシ)があり、食料や生活必需品を揃えるのに便利な環境です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅

    北浦和は、文教地区であるため、いかがわしい店が一切なく、治安が非常に良い街です。西側の「常盤」エリアはブランド力が高く、常盤小学校の学区内は特に人気があります。東側にも名門校である浦和高校をはじめ、進学校が多いので、自然と教育熱心な家庭が集まっています。国立の埼玉大学の学生も多く住んでいて、一人暮らしにも人気のエリアです。駅を出てすぐには、地元に密着した商店街があり、昔ながらの商店やチェーン店、一人でも気軽に入れる飲食店が充実しています。さらに、大手のスーパーも揃っていて、普段の買い物に困ることはありません。駅周辺は夜も街灯が多く明るいので、女性の一人歩きも安心できます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    最寄駅の与野駅は、駅周辺がそれほど騒がしくなく、治安面でほとんど心配のない駅です。京浜東北線の一路線のみですが、隣りのさいたま新都心駅や二駅先の浦和駅で湘南・新宿ライン、上野・東京ラインにも乗り換えることが出来るため、東京方面、新宿方面へのアクセスも比較的便利です。西側にはスーパーがあり、コンビニも数店舗あります。大宮駅まで二駅で、駅前にはドトールコーヒーや松屋があり、簡単な食事をすることもできるので、それなりに便利な駅だと思っています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 与野駅

    最寄駅の与野駅は、駅周辺がそれほど騒がしくなく、治安面でほとんど心配のない駅です。京浜東北線の一路線のみですが、隣りのさいたま新都心駅や二駅先の浦和駅で湘南・新宿ライン、上野・東京ラインに乗り換えることが出来るため、東京方面、新宿方面へのアクセスも比較的便利です。西側にはスーパーがあり、コンビニも数店舗あります。ドトールコーヒーや松屋もあり、簡単な食事をすることもできるので、それなりに便利な駅だと思っています。(最寄り駅が変わっていないので、同じ文章になります。)

    (投稿)

レビュー・口コミ 全286 / 271~280件目を表示

ページトップ