-
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 与野駅
JR京浜東北線の与野駅は、通勤時間帯は5分に1本、それ以外の時間帯でも10分に1本電車が来るため、とても便利です。ターミナル駅である浦和駅や大宮駅までも電車で10分以内で行くことができるため、買い物など休日のお出かけもしやすいロケーションだと思います。それでいて、与野駅自体は繁華街ではないため、駅周辺でもごみごみしていない点が良いと思います。飲み屋が多いので、仕事帰りにちょっと寄っていける店があります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 与野駅
京浜東北線しか停車せず、新宿や渋谷方面に行く際は、赤羽か浦和で乗り換えが必要であり、一本でアクセスできないため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 与野駅
治安は良くも悪くもないと感じられます。今まで住んでいた地域と比べると、人口が少ないため、そういった意味では治安はいいのかと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 与野駅
若い一人暮らしの人口が少ないからなのか、カラオケボックスやアミューズメント施設などが無いため、娯楽の充実度は高くないと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 与野駅
駅前の大きなスーパーが閉店してしまい、ドラックストアしかないため、日用品などの買い物に少し不便さを感じると思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北浦和駅
駅の西口には北浦和公園があるので、子どもの遊び場としては絶好の場所ではないかと思います。物件の近くにも公園があると尚よかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北浦和駅
以前住んでいた都内との比較になってしまうので、それに比べると商業施設等は少なくやや寂しい印象を持ってしまうのは仕方ないかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北浦和駅
住民のメイン層は、ご高齢者やファミリー世帯だと思われることもあり、治安の悪さや物騒なことは少ないのではないかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅
北浦和は、浦和と大宮やさいたま新都心との間に位置しているので、双方にアクセスしやすく買い物等の利便性は非常に高いと思います。北浦和駅周辺をとっても、イオンやオーケーストア、クイーンズ伊勢丹などスーパーが多く、目的に沿って買い物の選択肢が広がるのが非常にありがたいです。スイーツ店を中心に飲食店も魅力的なところがたくさんあるので、楽しみが多い街だと思います。一方で、遊べるようなスポットはないのですが、それは浦和や大宮で十分かと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北浦和駅
以前住んでいた都内との比較になってしまうので、それに比べると利便性はやや下がるのはやむを得ないと思っています。
(投稿)