さいたま市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(13ページ目)

さいたま市南区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で75件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市南区

レビュー・口コミ 全243 / 121~130件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅

    駅は2路線が止まり非常に便利な環境です。京浜東北線は始発駅のため、都心方面の上り電車も並べばラッシュ時間帯も確実に座れるのは良い点です。時間的には東京駅まで約35分、品川で約50分。逆方面はパルコ等の施設が充実している浦和までは一駅の2分で、大宮までも10分程度で大変便利です。また武蔵野線も便利であり、西船橋まで約45分、府中本町までも約35分です。都心だけでなく、東西南北のどの地域でも1時間以内で色々なところに行ける立地と思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南浦和駅

    JR京浜東北線と武蔵野線の2路線が走っており、乗り換えには便利なリッチです。2路線の乗り換えも近く、都心等の何処へ向かうにも便利と思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南浦和駅

    駅前の東西出口共に交番があります。文教区であることも関係しているのか夜は静かであり治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南浦和駅

    駅前には中堅デパート(丸広)があり、その他カラオケやパチンコ店等の娯楽施設は多く点在しており、充実している方と思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南浦和駅

    保育園は比較的多くあり、子供を遊ばせる公園等もそれなりに充実しており、子育てには適した環境の方だと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南浦和駅

    南浦和駅は、JR武蔵野線とJR京浜東北線の乗り換え駅なので、1都3県どこに行くにも非常に便利な駅です。隣の武蔵浦和駅(武蔵野線)や浦和駅(京浜東北線)まで行くと、乗り換えの幅がぐっと増え、さらに便利さが増します。乗車時間15分圏内に繁華街や大きな駅があるため、何をするにも困りません。また、通勤時間は電車の本数が多いため、案外混みません。特に下り方面であれば、ほぼ座ることができるため、もし妊娠しても安心して通勤できると思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 南浦和駅

    武蔵野線と京浜東北線の乗換駅であり、また京浜東北線の上り方面の始発駅でもあるので、どこに行くにも非常に便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 南浦和駅

    塾や公園が多く、子育て層が多いと感じています。居酒屋やカラオケなどもありますが、基本的には夜は静かで、街灯がほどよく明るいので安心して外を歩けます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 南浦和駅

    カラオケや居酒屋に行くには、ほとんど不便しないと感じます。ただ、カラオケは店舗数が(種類も)少ないので、もう少し増えたらよいと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 南浦和駅

    公園の数が非常に多く、日中は子どもの明るい声が聞こえてきます。また、塾の数も非常に多いので、暗くなってからも学生たちが行き来しており、学業を優先させたい家庭にとっては良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全243 / 121~130件目を表示

ページトップ