さいたま市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(25ページ目)

さいたま市南区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で75件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市南区

レビュー・口コミ 全243 / 241~243件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    駅から近いスーパーが3店舗あるし、夜中遅い時間でもやってるので非常に有り難いですね。駅前にはちらほらですが飲食店もありますし、近くにコンビニもいくつかあるのはいいなと思います。やっぱり、静かな所がいいなと思います。ジムも探していたので24時間ジムが近くにあったのは非常にラッキーでした。仕事帰りに寄ったりする事も出来るので便利だなあと思います。いい所はこれからも探していけたらなと思っています。まだ住んで間もないので。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵浦和駅

    再び武蔵浦和駅についてになりますが、先に挙げた点以外を申しますと、人口が多からず少なからずで窮屈感・過疎感を感じない点です。駅前はここ10年ほどで高層マンションが格段に増え、行き交う人も大分増えました。約40年住んでいる私からすると以前の駅周辺の田畑の面影が恋しくもありますが、娘に言わせればそれでも田畑の名残のだだっ広い駐車場が田舎っぽくて落ち着くとのこと。世代間の差はあれ新旧両方を感じられるのが武蔵浦和の良い点と思います。だだっ広い駐車場も徐々に開発されていくのでしょうが、何に代わっていくのか、それが楽しみでもあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南浦和駅

    京浜東北線と武蔵野線のターミナル駅であるため両線の利用が可能であるところが便利だと思います。特に京浜東北線では終点・始発駅となっているので便利に利用できます。駅周辺に飲食店やスーパー等、そんなに多くはありませんが、複数あるため選択肢はあり、便利かと思います。(飲食店がとても多いわけではないので騒がしくない点が良いところだと思います。)駅周辺の治安も悪いと感じたことはありませんし、毎日利用する最寄駅としては良い駅かと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全243 / 241~243件目を表示

ページトップ