-
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
何年かまえに新しくなりとてもキレイになりました。駅のなかも良い香りがしてアロマかなにかが香っています。エレベーターがついたので車椅子や足の不自由な方でも安心です。駅前の駐車場は30分以内なら無料なので駅前のローソンやりそな銀行に行く時、駅までのお迎えにいくときは便利で使っています。今駅に直結するスーパーやマンションも建設途中なのでこれからもっと便利になると思います。準急しか止まりませんが一本で池袋や横浜中華街にいけるのは便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線の準急しかとまらないので乗り換えはできません。でも直通で横浜中華街などいけるのは便利だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新河岸駅
街灯は少ないですが駅前もきれいに広い道ができ大きな事件が起きたとかはきかないので治安はわるくないとおもいます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新河岸駅
公園がたくさんあるので小さい子を持つ親はいいとおもいます。いまどきのお店はあまりなくとなりの川越にいけば十分だとおもいます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新河岸駅
小さな公園がかなりたくさんあり小さい子を育てるのは育てやすいとおもいます。遊具も充実していたり子育てにはいいですね。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線新河岸駅は、各駅停車及び準急列車しか停まらない駅ではありますが、一駅隣りの川越駅へのアクセスは早く、その川越駅からは急行や快速など通勤通学で都心へ向かう点においてはそれなりに便利だと思います。何より、東武東上線自体が都心へのアクセスが大変便利です。新河岸駅は最近駅舎及び駅前が改修されたようで、建物などの施設は新しく、駅前駐車場や駐輪場も新旧のものがそろっており便利です。特に個人的には改札外に綺麗な多目的トイレが設置されている点が助かっています。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新河岸駅
東武東上線自体は都心へのアクセスに便利なのですが、新河岸駅は急行が止まらないため若干の不便さはあります。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新河岸駅
駅前にパチンコ屋やカラオケ屋、ゲームセンターなどの娯楽施設がないためか、騒がしく迷惑な人はあまり見かけません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新河岸駅
急行が止まらない各駅停車駅であり、隣の川越駅に娯楽施設が充実しているためか娯楽施設は皆無です。本屋すら見かけません。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新河岸駅
独身なのでわかりませんが、新居の近所や駅の近所に幼稚園、保育園があるので子育てはしやすいかもしれません。
(投稿)