-
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
東武東上線は池袋まで続いているのが非常に便利でした。バスも多く、ロータリーには車をたくさん止めるスペースがありました。電車の本数自体が、田舎の割にはそれなりに多く、10分以上待たされることがありませんでした。駅前にアパホテルなどホテル施設も充実しており、ココ壱番屋などのファーストフードのお店があったのも何かと便利でした。銀行も多く、助かっていました。それ以外だと、駅自体のおしゃれ度が高く、よくドラマ撮影などにも使われていました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松山駅
子育てをしたことがないため、判断つかず、わかりません。ただ、子供はよく見かけたので悪くはなかったのではないでしょうか。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松山駅
単線であり、乗り換える駅がないため、わかりません。都心へのアクセスといういみであれば、あまり近いとは言えませんでした。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松山駅
治安のいい区域だったと思います。学校も多い区域だったので、自治体の目が光っていたように感じられます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松山駅
カラオケなどが多くあるのがいいところでした。ゲームセンターや映画館がつぶれてしまったのが非常に残念です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新河岸駅
川越駅が隣なので、川越へのアクセスが非常に良いです。東武東上線が止まっても、埼京線で川越まで行き、徒歩で帰れる距離なので、池袋に務める身としては助かっています。その割にはあまり人口も多くなく、住みやすいです。駅前にはそこそこ遅くまでタクシーが待機しているので、遅くなった日に自宅までなど、利用しやすいです。また、駅前の駐車場は30分無料なので、頑張れば駐車場無料で東武ストアで買い物ができますし、同建物内にカフェがあるので、諸々便利だと感じることが多かったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新河岸駅
西口の方はエスカレーター前が一日を通して喫煙者で溢れていて迷惑です。特に喫煙可能場所にはなってないはずですが、喫煙している人がかなり多く、小さい子どもを連れて行くのが億劫になります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新河岸駅
まーぶる保育園があったり、駅内に(女性専用だが)子育てしやすそうな住居があります。ただ、駅前には喫煙者が多いので、子どもに良い環境とは言えません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新河岸駅
隣駅が川越なので、埼京線を偶に利用していました。本川越駅もそこから近いので、他線乗り換えは割りと便利です。池袋方面は2つとなりがふじみ野なので、急行の利用もしやすかったかなと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新河岸駅
知っている範囲では、駅周辺にこれといった娯楽施設はないかと思います。駅建物内に、カフェ・ド・クリエがあるので、ゆったりするのは可能です。
(投稿)