-
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松山駅
どうなんでしょう。子供がいないので、周りにもいないので、子育て環境に適しているのか全く想像できません。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松山駅
娯楽はないです。なので全く充実していません。マクドナルドでさえも車に乗らないと行くことができませんので。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松山駅
たまに変な田舎のヤンキーみたいな人もいましたが、他は比較的治安は良かったかなと思います、学生も多かったので。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松山駅
悪いと思います。強いていうなら池袋まで1時間ということでしょうか。東武東上線は電車のコンディションも悪かったです。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
あまり便利な点や良い点は思い浮かびません、家賃が安い、ただそれだけが良かったです。強いていうなら、駅前に安い雑貨店みたいなのがあり、そこで安く生活用品が手に入ります。タオルなども東京よりもかなり安く揃えることができます。あとは大きめのスーパーが駅近にあり、そこは品揃えも豊富で安いので、野菜や肉などはそのスーパーで買い揃えることができます。営業時間も21時までと比較的遅くまで営業していたので便利でした。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東松山駅
自分は独身で子供もいないので、よくわかりません。ただ、娘さんが2人居る同僚が近所に家を買ったので、多分子育てにも向いているのだと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東松山駅
程よく田舎なので、娯楽施設は残念ながら少ないです。個人的には不満はありません。道が広くなったり、どんどん開発は進んでいるので、数年後には多少良くなっていると思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東松山駅
駅前に交番があります。また、程よく田舎で夜やっているお店も少ないため、夜はあまりで歩いている人もおらず夜も静かです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東松山駅
徒歩5分な上、東松山駅はすべての列車が止まる駅なので、とても便利です。また、TJライナーや川越急行などの速達列車も利用出来ます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅
東武東上線の東松山駅は主要駅なので、すべての列車が止まります。また、TJライナーや川越急行などの速達列車も利用できるので、終点の池袋までは約1時間で行くことが出来ます。駅の中にもファミリーマートとりそな銀行のATM、星乃珈琲店があります。また、新幹線に乗る際は熊谷駅行きのバスがあるので、金沢、新潟、東北へ行く際は利用しています。なお、熊谷駅まではバスで30分です。他には鴻巣、北本、桶川など高崎線沿いへ行きたい場合も鴻巣駅行きのバスがあります。交通の便は良いと思います。
(投稿)