東松山市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(8ページ目)

東松山市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!東松山市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 埼玉県
  • 東松山市

レビュー・口コミ 全73 / 71~73件目を表示

  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅

    以前住んでいた町の駅に比べると、駅がとても大きくて、周りも飲食店などが多く、以前住んでいた町に比べると栄えているなという印象でした。普段は車を使っているので、殆ど電車は使用しないですが、電車に乗ってどこかに行ってみようかなと思います。他にも、ファッションセンターや、銀行、スーパーマーケットなどもあるので、とても便利だと思います。まだまだ行けてないお店がたくさんあるので、色々と回ってみるのも面白そうだなと思っています。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 高坂駅

    東武東上線高坂駅は、埼玉県東松山市にある駅で、東京電機大学と大東文化大学の最寄駅であることから、学生が多く利用する駅です。駅から伸びる高坂彫刻プロムナードは、全長約1キロの野外彫刻ギャラリーで、歩いて芸術を楽しめるおしゃれな街になっています。駅の西口が先日改装され、新しいピカピカのターミナルができました。駅の外観は「関東の駅百選」や、「さいたま建築景観賞」にも選ばれる、三角屋根の時計台が設けられた北欧風にイメージされた美しいデザインです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東松山駅

    東武東上線東松山駅は、全ての種別の電車が止まります。池袋まで一番早くて50分くらいで着くので、出かけるのにとても便利で、終電の時間も遅いので、自分のライフスタイルに合わせることができます。最近では東京メトロや東急東横線、横浜高速みなとみらい線と相互直通運転も行われているので、電車だけでかなり広範囲へ行けるようになりました。たくさん買い物をしても電車を何度も乗り換える必要がないので安心して外出できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全73 / 71~73件目を表示

ページトップ