-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日部駅
東武スカイツリーラインは朝の通勤ラッシュ時の着座移動は無理ですが、少し時間をずらせば先頭車両などは比較的空いているので、座っての移動も可能です。また、東武アーバンパークラインは大宮方面行きで春日部駅からの始発があるので、通勤ラッシュ時でも座って行ける可能性が高いです。東武アーバンパークラインはあまり混まない路線なので、移動は便利だと思います。春日部駅は現在高架化の工事が実施されており、構内が狭いところもありますが、2031年の工事完成の暁には状況が一変すると思いますので、とても楽しみです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春日部駅
東武スカイツリーラインが半蔵門線に直通しており、大手町駅や渋谷駅などに乗換なしで行けます。また、東武アーバンパークラインで大宮駅に乗り換えれば、赤羽駅や新宿駅、品川駅方面へいくのも便利です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春日部駅
駅まで最短距離で行くと、春日部駅西口の風俗街を抜ける必要があるのですが、夜などは客引きの声がけなどもあり、女性だとちょっと怖く感じるかもしれませんので、駅前から伸びるふじ通りを歩くことをお勧めします。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春日部駅
春日部駅西口にカラオケ店が複数店あり、ボーリング場もあります。また、自宅のから10分程度の場所に快活クラブがあり、それなりにレジャー的な施設は充実しているのではないか思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春日部駅
駅前ではありますが、住宅街で、公園もある程度は充実していて、小学校も近くにあります。ただし、中学校は少し遠いです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南桜井駅
東武アーバンパークライン自体がそれほど混まないので、春日部駅以遠に行く際は、春日部駅で多くの乗客が降りるので、座れるメリットがあります。ただ、アーバンパークラインは春日部駅から東側が単線になっており、駅で上りと下りが行き違う必要があります。一方に遅延が発生すると、反対側もそれにつられて、行き違いのために駅に停まっている必要があり、関係ない方面まで遅延の影響が生じることが多く、不便を感じます。北口を降りてすぐに大きなショッピングセンターとホームセンターがあり、便利でした。コンビニも北口・南口ともに駅を降りてすぐの場所にあり便利です。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南桜井駅
東武アーバンパークラインで春日部駅に行き、スカイツリーラインに乗り換えるか、大宮駅でJR線に乗り換えるかだと思います。単線ですが、日中でも10分に1本は本数が確保されており、極端な不便さは感じません。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南桜井駅
典型的な郊外の住宅街で、特に防犯上の懸念点はないと思います。たまに駅付近で不審者の目撃情報が市からメールで来ることがありますが、それはどこでもありがちなことなので、それほど気にしませんでした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南桜井駅
近くに小学校があるのですが、調べたところ、なぜか学区がその小学校ではなく、とても遠いところの小学校まで通わなくてはいけないらしく、通っている子供が可哀想だと思いました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南桜井駅
駅からの徒歩圏内の娯楽施設充実度でいえば、ほぼ何もありません。ただし、車が使えるという前提だと、イオンモール春日部があるので、中に映画館もあり、それなりだと思います。
(投稿)