-
2.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北本駅
前述しましたが、大宮までであれば20分ほどで着くことと、湘南新宿ラインで新宿方面にも横浜にも、上野東京ラインで上野・東京駅にも1本で行けることは埼玉県民としてはとても便利でした。普段の買い物だけでいえば大宮だけで十分でしたし、たまに東京に出ても行きやすい帰りやすい本数も多いので良かったです。駅にドラッグストアが入っていたことも、帰りに買い物がしやすかったメリットです。また、北本物産所があり、野菜や果物、焼き芋なども安く買える点は魅力的でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北本駅
コンビニとカフェもあり、大宮までであれば20分ほどで着くことと、湘南新宿ラインで新宿方面にも、上野東京ラインで上野・東京駅にも1本で行けるため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北本駅
特に治安が悪いと思ったことがない点で、治安は良かったと思います。トイレも汚かったことはないです。夜9時にタクシーいないことが多く、その点が難点でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北本駅
駅内カフェも土日はやっておらず、駅前のカフェも喫煙可で臭い。これといった娯楽は駅前にはありません。隣に映画館やショッピングできる鴻巣駅があるのでそちらに行きます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北本駅
実家でしたが、私が大学に行ってる間に北本に移り住んでいたので、子育てのしやすさなどの情報はわかりません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北本駅
最寄り駅の北本駅は高崎線しか通っておらず宇都宮線などのほかの線とからむため遅延も多いのですが、駅は小さいながらも小綺麗でドラッグストアやコンビニ、カフェも入っているため便利です。1階には交番もあるので何かあった時も安心かと思います。小さいですが、コージーコーナーもあるので帰宅時や出かける際などちょっとした手土産も買うことができます。車を持っている方は、駅の東口も西口も大きなロータリーがあるため車での送迎もスムーズかと思います。駅周辺にはコンビニがあり、バス停も駅前のため便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北本駅
高崎線しか通っていないので遅延すると待つしかないのが困りますが、大宮や上野まで1本で行けるのは便利だと思います
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北本駅
駅周辺にお年寄りはよく座ってますが、若い人のたまり場になるような場所はないようです。駅1階には交番もあるのでそのせいかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北本駅
静かで住みやすい反面、駅周辺に遊ぶような施設はありません。娯楽を望むなら上尾や大宮まででるか車が必要かと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北本駅
住まいが多く静かなので子育て世代にはいいと思います。北本市自体もさまざまな施策で子育てに力を入れているようです。
(投稿)