富士見市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(11ページ目)

富士見市(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!富士見市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で71件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 埼玉県
  • 富士見市

レビュー・口コミ 全267 / 101~110件目を表示

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし みずほ台駅

    パチンコ屋が駅前にある、娯楽に含まれるかわからないがスポーツジム施設が駅ビル内にある。これが充実しているかどうかは判断できない。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし みずほ台駅

    スーパー、100円ショップ、ドラッグストア、本屋等が駅中に入っているので、生活するうえで必要なものを入手しやすいと思います。帰宅時にわざわざ遠回りをして買い物をする必要がないのは便利だと思います。歯医者やスポーツジムも入っているので身体のメンテナンスを気にする方には良い点かもしれません。個人的にくらづくり本舗が入っていることが、帰省するときのお土産に困らないのでありがたいです。駅の規模に対して改札の数が多い気がします。改札の出入りで詰まったこと(行列になったりすること)はないです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし みずほ台駅

    大学があるからか、特に荒れた印象等はない。居酒屋がそこそこあるが、キャッチが駅前にはいないので煩わしさはない。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし みずほ台駅

    子育てをしていないためわからない。これ以上の理由はないので最低文字数を設定するのはいかがなものかと思う。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし みずほ台駅

    各駅停車しか止まらないので本数が少ない。人身事故等で遅延が発生すると混雑して乗れないことが多々ある。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    鶴瀬駅の良いところは、ディスカウントストア(BIG-A)やアコレ(百円ショップが中に併設されている)があり、生活に必要なものを安く購入することができたり、生鮮市場もあるため申請な野菜やお肉も購入することができ、用途に合わせてお店を使い分けることができます。またバスに乗って気軽にららぽーとに行くこともできるため、洋服やスポーツ用品などレジャーに必要なものも隣の駅にいったりせずとも完結できるところがとでも良いところであると感じます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅周辺はお店の数もそこまで多くないため、通勤時間帯であっても人で混雑することがないように感じるため。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    駅前がひらけており、道も整備されているため人の目につきやすく、駅前に交番もあるため治安はよいように感じます

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴瀬駅

    フィットネスクラブなど健康に関する施設がある。特にコロナが始まってから運動不足に悩む人の声を多くきくため、家の近くに気軽に運動をできる施設があることは良い点だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴瀬駅

    小学校は見かけるが、保育園の数は多くはないと思う。ただ、病院やスーパーは充実しているため子育て世代にも住みやすい場所であると感じる

    (投稿)

レビュー・口コミ 全267 / 101~110件目を表示

ページトップ