-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八潮駅
八潮市は少し遅れていて子育てに関しては住みずらいと思います。給食センターの問題があったり、エアコンが付くのに署名運動が必要だったり市が動くのが遅い。子供医療費も遅れていると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八潮駅
フレスポ八潮があったので、買い物も便利だし飲食店、衣料品店、雑貨、ゲーセン、キッチンカーなどもたくさん来ていました。ダンスの発表会やイベントも週末開催されていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八潮駅
駅周辺は栄えていて、新しいし明るいしキレイな街だったので、住む環境はいいと思います。道路が広いのも開けていて良かったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八潮駅
つくばエクスプレスしかなかったので、なかなか利用する事がなかったのでわからないですが、つくばエクスプレスは料金が高い事も使わなかった理由です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八潮駅
八潮駅から電車利用する事は少なかったですが、八潮駅に買い物に行く事は多くフレスポ八潮はすごく大好きです。カスミ、ノジマ、DAISO、ポポラマーマ、ガスト、回転ずし、自転車やさん、ゲーセン、ゲームやさんなど何でもあって、そこで完結してしまうので楽でした。駐車場も完備されていたし2時間無料も助かります。最近はケーズデンキも単独で出来たので、そちらでの買い物も楽しいです。以前からあった駅前マックはマックカフェになり益々行く回数が増えていました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三郷中央駅
千葉や埼玉市方面へは武蔵野線を利用しなくてはいけないが、武蔵野線へはTXにて南流山へ移動して乗り換えるか、三郷駅まで歩いてか、本数の少ないバスを利用しなくてはならない。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三郷中央駅
子供がいないためわからないが、三郷市は子育て支援をしている街と認識している。駅近くの公園は、週末は子供たちが多く遊んでおり、イベントも多くやっているので、子育てに良い街と感じとれる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三郷中央駅
最寄りの駅は、TX利用にて都内へ早く移動でき便利である。駅前にスーパーが2店舗あり、少し歩けば3店舗目のスーパーもある。また、ドラッグストアも駅前にあり(少し歩けば2店舗目あり)、同じ敷地内にはサイゼリアやクリニックなども入っており、日常生活においては駅前で事足りている。駅の駐輪所は、常に満車で利用できなくなることも無く、廃棄自転車の放置などもない。駅のロータリーは広く、バスの乗り降りや車の送迎でも十分なスペースであり混雑も無い。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三郷中央駅
駅の利用者数や走っている車も多くなく穏やかな町である。浮浪者も見かけず、治安が悪いと感じる点が無い。駅近くの公園にてイベントもあり、街が市民と協力して盛り上げ治安が良い雰囲気である。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三郷中央駅
街に娯楽の場所は無い。駅近くの公園でのイベントは多く見受け良いが、娯楽として楽しめる場所は無い。近くのららぽーとに行くにも自転車や歩行では遠く、車か電車でないといけない距離である。
(投稿)