-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蓮田駅
子供がいないのでわからないが、子育てしやすいと言われる街に比べたら公園など少ない気がします。待機児童もたくさんいるみたいなのでよくはなのかもしれません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蓮田駅
遊べる所はカラオケ店が一店舗で他に遊べるような所はないが、駅前にジムと近くにメガドンキがあるので、そんなに悪くはないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蓮田駅
35年ずっと蓮田駅を利用しているが特に悪い人たちがいるわけでもなく、恐い思いをしたこともないし、まったく人がいないわけでもないので、安心して利用している。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蓮田駅
湘南新宿ラインや上野東京ラインがあり、途中乗り換えをしなくても都内も幅広く行けてとても便利です。快速が止まるのもありがたいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮田駅
湘南新宿ライン、上野東京ラインがあるので新宿には40分ほどで行けるし、横浜や鎌倉にも乗り換えなしで行けて、グリーン車もあるので座ってゆったりと行くことができます。東海道線にも直通しているので、お出かけスポットにも行きやすいですし快速も止まるので、とても便利です。ロータリーもきれいで美味しい飲食店もあり、外まで列ができるラーメン屋さんもあります。西口は今マンションを建設中でこれから道路もきれいになっていく様子なので時間はかかりそうだけど楽しみです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 白岡駅
子供がいないので分かりませんが、大きめの産婦人科があったり保育園も前よりは増えているようです。遊ぶ場所が少ないかもしれません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 白岡駅
駅周辺にはこれといった遊ぶような所も買い物できるところはないが、すこし離れれば飲食店などはたくさんあるので、生活する分にはそこまで悪いとは思わないです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 白岡駅
駅周辺は静かで悪いことはないと思うが、少し暗い感じがして細い路地も多いので、遅い時間に一人で歩くのは少しこわく感じます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 白岡駅
湘南新宿ラインや上野東京ラインがあるので都心にいくには便利なのですが、快速が止まらないので帰る時は同じ方向の電車でも見送らなくてはならないので、残念に思う。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白岡駅
湘南新宿ラインや上野東京ラインで都内へ1時間かからずに色々な所へ行けるのでとても便利です。湘南新宿ラインは横浜や鎌倉にも乗り換えなしで行けて、グリーン車もあるのでゆったり座って行くこともできます。駅自体は小さめですが、東口が少しずつきれいになってきていたので今後良くなっていくんだろうと思います。駅から少し歩くと古くからある神社があり、お正月には行列ができて賑わっています。道路も少しずつ広くしているので、今は駅前でも狭い道がたくさんあるけどこれから改善されていくんだと思います。
(投稿)