-
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 若葉駅
自分が育った街なので、子育てに困ることはなかったと思います。幼稚園や保育園、学校や塾もたくさんありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 若葉駅
映画館の入ったショッピングモールがあったので、そこで遊ぶには十分でした。漫画喫茶やパチンコ店は少なかったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 若葉駅
治安の良さは正直よくわかりませんが、ニュースになるような事件もあまりなかったように思うので、普通だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 若葉駅
都心までは1時間弱と少し時間はかかりますが、副都心線と有楽町線への直通電車もあったので、そこそこ便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 若葉駅
以前は田舎に住んでいたので、そこまで便利な点はありませんでしたが、駅前に映画館が入っているショッピングモールがあるのはとても便利でした。スーパーやドラッグストア、ユニクロ、GU、病院など多種多様なお店が入っており、このショッピングモールがあれば事足りると言っても過言ではありません。池袋駅までのアクセスは1時間弱かかりますが、急行が停まるのは良かったと思います。また、副都心線や有楽町線に乗り入れる直通電車もあり、便利でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 坂戸駅
こちらは隣の鶴ケ島市と協力して子育て対策に力を入れている市です。鶴ケ島市と共同で走らせている「さかつるワゴン」は子育て家庭は無料である。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 坂戸駅
駅周辺の娯楽はカラオケ店や居酒屋、ジムがメインになる。幹線道路から離れているため娯楽と呼ばれるものはあまりない。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 坂戸駅
駅周辺にあるのはスーパーと居酒屋と飲食店がメインである。コンビニも数店舗しかないので夜になるとほとんど人がいないため治安は良いと言える。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 坂戸駅
東武東上線沿線で坂戸駅から東武越生線に乗り換えられる他に池袋まで1本で行ける点。特急のTJライナーの停車駅で40分で池袋まで行ける。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 坂戸駅
まずその地区だけで生活できる面です。徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、100円均一やクリーニング店や飲食店に至るまで全てありました。携帯電話大手3キャリアすべてお店がありましたので利便性がすごかったです。その反面、駅から離れており、駅まで徒歩1時間かかりるのでバスに乗ることになります。そのバスも最終が早いので、帰りが遅くなるとタクシーを使わなければいけません。どこかに出掛けるにしても車がないと生活できない部分がマイナスポイントです。
(投稿)