-
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー みずほ台駅
急行が止まらないのですが利用客は多く、降車する人がとても多かったので、夜遅くに帰宅しても心細くはなかったです。池袋まで出る際も、ラッシュの時間さえ避ければ座って行けることも多く子連れには大変助かりました。また、ここ数年で駅構内も大分充実し、大きな本屋さん、マツモトキヨシ、東武ストアー、キャン★ドゥ、サンクスがあり、雨の日でも駅構内で用を済ませてから帰宅できるのはありがたかったです。駅前のロータリーに30分無料のパーキングがあるのでお迎えの際にはとても重宝しましたし、冬はイルミネーションがとてもキレイで子どもが大喜びしていました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ふじみ野駅
急行が停車するので、都内へのアクセスが便利です。市が高級住宅地として推奨しているため、治安もよくおしゃれなイメージがあります。また、フィットネスジムも駅の近くにあり会社帰りなどの利用にとても便利だと思います。タクシーも台数が多く駅に来るため、そんなに待つことなく利用可能です。駅内にツタヤやスーパー・ドラックストアも入っているので、生活に困ることはありません。少し駅から歩くと皮膚科もあり、とても便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴瀬駅
東武東上線鶴瀬駅には東武ストアがあり駅の帰りにちょっとした買い物ができるのは非常に便利と思います。駅の中にマクドナルドもあるので、ちょっとした軽食をするのにも便利なので、駅には満足を行っております。駅ビルの中に100円均一ショップや薬局もありますので、生活の必需品はだいたいそろうので、非常に便利ではないかと思います。また、駅の駐車場が30分無料なため、買い物をするためだけに車で行っても駐車料金がかからないのは大きなメリットです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴瀬駅
東武東上線鶴瀬駅は駅前開発で綺麗になってきています。ららぽーと富士見の最寄駅であることと、駅前が綺麗になってきているのでアパートや住宅が増えています。医療機関なども充実していて、大きな病院や小さなクリニックを併用すると子育てもしやすいです。急行はとまりませんが、副都心線に直通しているので都内へのアクセスも良いです。駅を少し離れるととても静かで車も多くないので住みやすいです。駅中には24時間営業のスーパー、ドラッグストア、マクドナルドがあります。
(投稿)