-
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗橋駅
朝の通勤時は始発駅に近いので比較的空いており座席に座ることができるため、都心への通勤で長時間かかる場合でも、身体的な負担はやや楽であった点がいいところだと思います。JRと東武線の駅であるため、路線の選択肢があるのもいい点だと思います。郊外の駅ということもあり、駅から徒歩5分圏内でも家賃が安い物件が多く、私自身が住んでいたところも駅チカであることが大きなメリットだと感じました。駅は大きく、混雑もない為、快適に利用ができました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗橋駅
駅周辺の自転車置き場、駐車場の利用料がすごく安い。また、市で運営している無料の自転車置き場がある。JRと東武線が利用でき、田舎のわりに都内へのアクセスが1時間位なので以外に便利。成田空港へも1回の乗換で行ける。東武線は日比谷線や半蔵門線などへの直通乗り入れがある。車などの足があると系列が違うスーパーが点在しているので、いろいろなスーパーへ行けて楽しい。近隣の他地域にあるスーパー、ガソリンスタンドと比べると安いスーパー、ガソリンスタンドがある。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栗橋駅
JRと東武線の2路線が走っており、新宿や渋谷など都心に足を運ぶのに便利だと思います。駅前には居酒屋や飲食店がだんだんと出始めており、友人たちとの食事会や飲み会などには重宝します。同僚や友達が帰るのに便利です。昔ながらの商店街の雰囲気があって、懐かしい感じがします。北口は一件のコンビニがあり、広い駐車場と無料で利用できる駐輪場があります。少し行ったところにスーパーや薬局、学習塾などが点在しています。閑静な住宅街で、住みやすい場所だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 栗橋駅
JR宇都宮線栗橋駅は、都内へは上野東京ラインや湘南新宿ラインで乗り換え無しで行く事が出来ます。大宮までは約30分。始発ではありませんが、朝の時間も比較的空いていて、座って通勤・通学する事が出来ると思います。宇都宮線が運休した場合でも、東武日光線栗橋駅が停車する為、振替輸送を行っています。また、グリーン車も連結されている為、遠出の際などはグリーン券を購入すればゆっくりとした車内で座って目的地まで向かう事が出来ます。
(投稿)