-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 日進駅
JR川越線日進駅は、都心へのアクセスが便利です。埼京線に直通運転しているので池袋、新宿、りんかい線方面、相鉄線方面に乗り換えなしで行くことができます。また観光で人気な川越に乗り換えなしで行けるのも魅力的です。駅は2010年に橋上化のためリニューアルされていて、きれいに整備されています。スーパーが近くにあるため便利です。また徒歩で少し歩いたことろに商業施設(イオン)や映画館もあります。駅の周辺は住宅街のため、静かな町となっていて生活していて心地よいと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 日進駅
駅改札口が1つしかないため、夕方の帰宅ラッシュの際には改札を出るまでに少し時間がかかります。また電車の本数が少ないため、待ち時間が長くなることがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 日進駅
駅の近くは住宅街のため、商業施設などが駅前にないため治安はよいと感じます。駅前に交番もあるため、安心して過ごすことができました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 日進駅
駅前には商業施設がなく、カラオケやゲームセンターなどの娯楽施設はありませんでした。そのため娯楽の充実度は低いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 日進駅
子どもがいないため子育てのしやすさはわかりませんが、近くに保育園や小学校、中学校があるため、通学はしやすいのではないかと感じます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 日進駅
現時点では、周辺区域において事件や事故は見受けられないのと、ニュース等でも見かけないため治安事態は悪くないかと思う。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日進駅
日進駅そのものがきれい。また、大宮・川越にすぐ出られるので少し買い物をしたいときやお茶をしたいときにとても便利です。都内に出かける際も、新宿・りんかい線・横浜方面まで1本で行けるためお出かけには困らないです。日進駅周辺はレトロな商店街があり、飲食店も多すぎず少なすぎない程度にあるので、食事も困りません。毎年夏になるとお祭りをやるようですが、今年はコロナの影響で開催されないかもしれません。学習塾も多くあり、治安はいいかと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 日進駅
駅周辺には商店街やスーパーマーケット・コンビニなどもあり、仕事帰りにも立ち寄りやすく利便性が高いため。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 日進駅
子供がいないのでわかりません。ただ、子供のいる家族は多いようなので子育て環境は悪くないのだと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日進駅
周辺には娯楽施設はなく、週末の買い物に出かけるくらいになってしまう。少し離れた場所にイオンがありそこまで行くと映画館もあるため楽しめる。
(投稿)