的場駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)

的場駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!的場駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 埼玉県
  • 的場駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 的場駅

    のどかな田園風景が広がっており、四季折々でいろんな景色を見ることができる公園、スーパー、学校など、子供を育てるのに非常にいい環境や施設がそろっている。駅近くに飲食店は少ないが、車で少し移動すれば、国道16号があり、ロードサイド店舗((家族で利用ができる店舗)が非常に多くあるニトリといったホームセンターも多く存在している。関越自動車道の高速バスも利用可能。また、川越線一本で八王子まで行くことができ、西東京へのアクセスは非常に良好である。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 的場駅

    電車の本数が非常に少ないこと。駅構内に屋内の環境が存在しないため、夏は暑く、冬は寒いため、駅構内で待つのがつらい

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 的場駅

    そもそも人が少ないこともあるが、近辺が一戸建てが多い住宅街であり、単身世帯が少ないため、不審者が少ない

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 的場駅

    公園などは非常に多く存在しているが、一般的な娯楽である、ゲームセンターやカラオケといった施設は一切ない。また、店も夕方には閉まる

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 的場駅

    治安が非常にいいため、子育てはしやすい。ヤオコー、いなげやといったスーパーも近くにあり、必要なものもそろう環境にある

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 的場駅

    的場駅周辺は、わりと新しい住宅街であり、道幅も広く通りやすい道ばかりです。駐車禁止の道が多く、短時間の駐車でも近隣の管理がすごく、通報される以外は、良いと思います。通勤時間前後は川越方面はやや混みますが、不便さは感じません。大きなスーパーが近くに3つあるため、分散されているのか休日もそこまで集中して混むこともなく、買い物もスムーズにできます。買い物時の駐車場料金をとるような店舗もなく、ゆっくり買い物ができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 的場駅

    周辺が住宅街なため、非常に閑静であること。ロータリーはなく駅は小さいが、人や車の通りがとても少ないため、車での送り迎えが容易であること。自転車置き場が設置されていること。すぐ近くにコインパーキングがあること。JR川越駅まで2駅で行けること。郵便局まで徒歩5分程度で行けること。上記の点から、にぎやかなところを好まない人にとっては使いやすい駅だと思います。2駅離れたJR川越駅は東京都内へのアクセスもよく、西東京へもアクセスがよいため、都内東京勤務の人には使いやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 的場駅

    駅の改札は自動改札ではなかったため、どこか懐かしい気持ちにさせてくれる駅でした。ただ、そのような駅ではありますが、意外と乗り降りする人が多く、終電で帰っても多くの人がいるので、女性には安心できる駅だと思いました。また、駅の近くには、コンビニ、飲食店、野菜の無人販売などがありました。野菜の無人販売は、スーパーよりもはるかに安く、量も多い、新鮮な野菜が購入できるため、おすすめです。車で2,3分のところにスーパー、薬局、大きな病院といろいろあるので、車などの交通手段があれば、便利な町だと思います。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 的場駅

    田舎の無人駅です。一時間に3本程度は電車が来ますので、のがしても途方に暮れることはありませんが、近隣に時間を潰せる施設は何一つないのでギリギリで逃すと地獄です。徒歩10分程度の場所に学習塾が一件、15分歩いたところにコンビニがありますが、両方共大きな駐車場を持っていることがすべてを物語っている感じがあります。自転車ユーザー、原付き利用者も非常に多いので駐輪場だけは充実しています。ここできっぷを買うと自動改札機ではなく手作業での改札となるので、非常にノスタルジックな気持ちになれます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 的場駅

    最寄り駅はJR川越線の的場駅という駅だったのですが、都内まで出るには少し不便で、本数もあまり出ていないローカル電でしたので、私は少し離れた東武東上線の霞ヶ関駅という駅を利用していました。霞ヶ関駅から池袋駅までは急行で40分程度で行けるので都内に出るには便利でした。駅の周辺はそんなに栄えてはいないのですが、安い料金で利用できるカラオケがあったり、居酒屋が数件あったりしたので地元の人たちと遊ぶときにはよく利用していました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ