-
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅
多種多様のスーパーマーケットが多いことがとてもありがたいです。業務系、鮮魚系、楽しみながら買い物ができます。駅前にはドラッグストア、コンビニエンスストアと遅くまで開いているお店があることは主婦の私にはとても便利な状況です。宮原駅の利用客が増加しているということもあるのでしょうが、安い駐輪場が増えてきたこともとても助かっています。また、駅1分の場所には役所があるので公的文書を発行してもらうことができるので便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅
JR高崎線の宮原駅が最寄駅でした。駅の近くには居酒屋が多くあり、軽く飲みに行くのに重宝しました。近くにカラオケ店が数点あり、よく同僚たちと通っていました。また、交通アクセスもよく、都心や横浜にも電車1本でいけることからとても便利だと思っていました。駅前に交番があるため、安全面という意味でも安心できる場所だと思います。タクシーも良くとまっているため、雨天時や夜遅いときなどもすぐに帰宅することができました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅
宮原は東口にも西口にも駅から徒歩10分圏内にスーパーやドラッグストアが充実しているため、帰宅時に買い物を出来るのは便利だと思います。また、駅周辺には単身者が気軽に入れる飲食店もちらほらあり、忙しい時期はよく利用していました。電車はJR高崎線が利用でき、大宮駅まで1駅ですし、徒歩約15分の場所にニューシャトル伊奈線の東宮原駅と加茂宮駅、川越線の日進駅があり、電車を利用する人にとっては非常に利便性の良い駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅
JR高崎線の宮原駅は、上野・東京方面と池袋・渋谷方面両方に一本で行ける線があって大変便利です。しかも、すぐ隣には埼玉の大都市ともいえる、大宮駅がありますので、ショッピングには困りません。後は、大宮駅には新幹線も通っていますので、一駅で新幹線に乗って遠出ができるのは、とても助かって就職活動の時に、選択枠が広がりますし、お出掛けするのもいろんなところへ短時間で移動できるので、楽しく一人暮らしを満喫できます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅
チェ-ン店が少なく個人店が多い為、昔の昭和の感じの下町っぽさがあり、すぐに顔見知りになり、サービスとか良くしてくれるので住みやすい。大宮駅から一駅で、少し歩くと埼京線、ニューシャトルの駅にも近く、高崎線が止まった時に他の駅を利用できる。また深夜バスも宮原駅を通っている為終電を逃した場合でも、タクシ-を利用せずに済む。いかがわしい店が無いので遅くに帰っても安心して歩ける。周りに喫茶店もあり、お茶とかもし易いです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅
引っ越し先も同じ駅利用の為、良い点悪い点は上記コメントと同じ内容の為一部重複しますが追記させて頂きます。タ-ミナルの大宮駅から1つ目なので、便利である。駅前に交番がある為、治安に優れている。現に宮原駅の周辺で空き巣が入ったのですが、駅の防犯カメラから犯人を特定し逮捕できました。駅前に市役所の出張所もあり、ちょっとした手続きが出来て便利です。大宮までの路線バスもあり高崎線が止まった時は助かります。駅の近くには、コンビニが幾つもある為、助かります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅
JR大宮駅の1つ横の駅です。大体の買い物や友達とあったりする時は大宮駅まで行ってしまうんですが、普段遣いとしては宮原駅前の飲食店やショッピングモールがありそちらでご飯を買ったり日用品を買ったりとしていました。(ステラタウン)ステラタウンには様々なお店が入っているのでよく利用していました。都内に行くときには高崎線なので乗り換えなしで都内にも楽々行きます。交通の便としてはとてもアクセスも良いですし問題なしでした。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅
以前の住まいの最寄り駅である宮原駅はJR高崎線の、大宮駅から1つ高崎駅に向かった方の駅です。住宅街なので乗降客数的にはそれなりにあると思いますが、特に目立った施設などがあるわけでもないため、良い所を探せと言われても言葉に窮するところがあります。強いて良い所を挙げるとすれば、それは交通アクセスで、湘南新宿ラインが利用できるため、都心の中心的な駅からはだいたい終電で帰ることができ、12時を過ぎて遊ぶことができた、という所です。
(投稿)