-
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北上尾駅
PAPAというショッピングモールがあります。飲食店(カレー屋さん、牛丼、ハンバーガー、居酒屋など)やゲームセンター、スーパー、ドン・キホーテ、ふれあい動物園など商業施設が充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北上尾駅
幼稚園、保育園、託児所も比較的存在している印象です。また、車通りの多い道から1,2本内側に入るだけで住宅街になっていて広めの公園も複数個所にあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北上尾駅
北上尾高校が目の前にあります.制服を着たひとであふれている印象です。反対口もショッピングモールがあり賑わっているので「人がいない」または「繁華街」というわけではないので利用しやすい駅だとおもいます
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北上尾駅
北上尾駅は快速電車が止まりません。基本的に移動手段が車のため個人的にはたまに利用させていただく分には十分です
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上尾駅
交通事情については地元の方しか知らない道やナビで調べてもうまく出てこない道を利用することで渋滞回避や近道で行くことができる印象です。通勤路もいろんなパターンを試してみて今のお気に入りの道を見つけました。もう一つ気に入っているところはドラッグストアやスーパーが複数あり、かつ近いことです。その中でも「ヤオヒロ」という昔から八百屋だったところが大きなスーパーになっていて低価格高品質なため休日は駐車場も止められないほど人気です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北上尾駅
自分は子供がまだおりませんのでわかりませんが、静かで過ごしやすいので、子育てしやすいと思います。子供もいろいろなお店があって好むと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北上尾駅
北口の駅前にゲームセンターやスポーツジム等あり、娯楽の面では充実していると思います。駅から少し離れても、マンガ喫茶等あります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北上尾駅
高崎線だけしか通っておりませんので、乗り換えはないです。ただ、大宮駅まで行けばいろいろな線に乗り換えることができ、その意味ではとても便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北上尾駅
治安が悪いとされているさいたま市の中心部に近いですが、この周辺はあまり犯罪を聞きませんので、良いと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北上尾駅
湘南新宿ライン、上野東京ラインが通っていて、一本で都内まで行けて、非常に便利です。北口にはPAPAショッピングモールという商業施設があり、様々なお店があるのと、その隣にはプール併設のスポーツジムがあり、夜遅くの時間でも入れますので、便利でいいです。その中にはお風呂もありますので、そこで入れば家で入る必要がなくなります。南口は高校が一つありますが、閑静な住宅街です。また、美味しいパン屋さんがあります。種類がとても豊富で、美味しく安くいただくことができます。
(投稿)