-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桶川駅
未婚なので分かりませんが、図書館があり子供コーナーもあるので知育には良いのではと思います。近くの公園は広く子供をのびのび遊ばせることもできると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桶川駅
駅南口の前がデパートなので待ち合わせにも食事にも事を欠きません。図書館も完備しているため調べものにも最適です。冬にはイルミネーションが灯ります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桶川駅
ロータリーは整備されているものの混雑しており、よくバスと乗用車同士でクラクションが鳴る以外はトラブルはあまり起きていないと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桶川駅
電車を降車した時にすぐバスが利用できるように時刻表を設定されています。すぐに帰宅することができました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桶川駅
最寄り駅の桶川駅の南口前にデパートおけがわマインがあります。マクドナルドやドトールコーヒーがあるので、待ち合わせに便利です。食事もサイゼリヤや手打ちうどん屋、ぎょうざの満州があるので和洋中さまざまな料理を楽しむことができます。3階には大きな本屋と図書館があるので調べものに便利です。南口のロータリーは混雑はしますが車の乗り入れもでき、バス停もありますので交通にも不便しません。エレベーターも付いておりバリアフリーです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桶川駅
引越し後も同じ駅利用になりますので重複しますが、うちは母子家庭ですが、手当てなどもあり困らない程度に生活は出来ています。緑も多く、公園も多いです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桶川駅
子供達はカラオケボックスを利用してるみたいですが、それ以外はパチンコ屋とかでしょうか?以前は映画館やボーリング場もあったのですが、今は市外に遊びに行くかんじです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桶川駅
引越し後も同じ駅利用になりますので重複しますが、夜になると暴走族のバイクが走り回ってるときもあり、子供の帰りが遅くなる日は心配です。また、コンビニなど駐車場にたむろしてる若い子達をよく見かけます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桶川駅
引越し後も同じ駅利用になりますので重複しますが、通勤快速など、止まる物もあれば、止まらない物もあるので、全ての電車に乗れる訳では無いので、待ち時間が長くなる時は20-30分のときもありました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桶川駅
市内での引越しなので、引越し前と同じ駅を利用しておりますが、現在は東口。以前は西口でした。西口の方は一方通行もなく、道も広く東口とちがって駅目の前がロータリーだったので、送迎の際は便利でした。内科、整形外科、歯医者もあり、コンビニは2件もあります。目の前は東武ストアマインがあって、買い物にも便利です。終バスの時間はやや早かったので、帰りの遅い娘はほとんどタクシーを利用してました。タクシーの台数が少なく、待ち時間が長かったそうです。
(投稿)