-
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 深谷駅
東京方面への上り電車は次の籠原駅で3両増結されるため、必ず座ることができます。駅の外にはモスバーガー、ファミリーマット、ココ壱、カラオケ店、居酒屋など便利なお店があり、駅利用時には寄り道していました。区画整理により市役所から駅までの一本道が開通しようとしており、以前は商店街を迂回する必要があったため、国道17号から駅へのアクセスが容易になることでしょう。大河ドラマで注目を浴びた渋沢栄一関連のグッズも駅構内のコンビニなどで購入可能です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 深谷駅
娯楽と呼べるものはあまりありませんでした。小さい映画館はあります。利根川サイクリングロードが近いのでサイクリングするには良いです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 深谷駅
現在区画整理によるお店の閉店などが相次ぎ、商店街は元気がない様子ですが、逆に新しいお店も開業しているので今後の発展に期待したいです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 深谷駅
人口自体少ないのでトラブルの発生頻度事態少ないと思います。10年住んでいて特に治安が悪いと感じたことはありませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 深谷駅
1人暮らしのため子育てのしやすさについて考えたことはなく、わかりません。特に自治体が力を入れているようには感じませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 深谷駅
駅はあまり利用しませんが、車では高速のインターがほど近いところにあり、遠出をするのに便利でした。国道17号沿いは北上しても南下しても栄えていますので、ショッピングモールなどへ遊びに行くのも便利です。市内の道の駅では休日に屋台がでるなど、観光地気分も楽しめるし、質の良い野菜やお花などがお安く手に入り、とてもありがたいです。高速のインター付近は休日とても渋滞するので、あまり近づかなかったのですが、お菓子の工場のアウトレットなど楽しいお店が多いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 深谷駅
子供がいないので詳しくは分かりませんが、幼稚園~大学まで近くにあり、通いやすい地域なのではないかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 深谷駅
最寄りの深谷駅の次の駅が電車の連結をする駅なので、深谷から乗ると必ず座れる、というのが良いところでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 深谷駅
昔は駅前にゲームセンターがあり、男子学生で治安が悪かったのですが、最近はそこもなくなり比較的落ち着いた駅前になったと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 深谷駅
駅前のショッピングビルが撤退してスポーツクラブになってから、駅周辺で遊べる場所がなくなってしまい残念です。
(投稿)