本庄駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(7ページ目)

本庄駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!本庄駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 埼玉県
  • 本庄駅

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本庄駅

    最寄駅まで徒歩5分と近くで良いです。駅までの道も交通量が少なく良いです。東京駅まで湘南新宿線だと2時間程度で行けるのが便利です。新幹線の本庄早稲田駅は車で15分程度なのでこちらも便利です。本庄早稲田駅の近くには有料ですが駐車場があります。1日とめても400~500円なので良いです。関越自動車道の児玉インターチェンジも車で15分ほどなのでとても便利です。バスやタクシーもあるので交通の便もとても良いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本庄駅

    熊谷に行く用事が多かったのですが今の深谷と比べ熊谷までの距離を長く感じました。駅前の商店や施設があまり充実していなかったように思います。夜になると飲み屋さんの前を通らないと帰れないので女性にはあまり通り安い道ではなかったような感じです。駅前の駐車場も意外と高かったです。本庄早稲田駅までの公共交通機関が乏しく不便でした。バスの発着ルートが何種類もあったので私は利用していませんでしたが学生には良いようです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本庄駅

    本庄駅は、都心から1時間はかかってしまいますが、湘南新宿線や上野東京ラインが通っているため、乗り換えなしで都心や神奈川へ行くことが可能です。本庄駅からであれば、どの時間帯でも基本的に座ることが出来るので、疲れることなく電車に乗って移動することが出来ます。同じ本庄市内にある新幹線の駅、「本庄早稲田駅」との連絡バスも随時走っており便利です。エレベーターやエスカレーターもあり、バリアフリー対策もされていて、みんなが利用しやすい駅です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本庄駅

    前述の通りではありますが、それ以外の点について入力します。駅構内には、ベンチや待合室もあるので、快適に電車を待つことが出来ます。コンビニはありませんが、小さな売店があり、おにぎりなども売っているのでだいたいは事が足ります。また、本庄駅はすべての電車、例えば特急や快速などが止まるため、非常に便利です。特急料金はかかりますが、より早く目的地に行くことが出来るので助かります。駅周辺には、駐車場がたくさんあり、また駐車料金も安いので、便利です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本庄駅

    高崎線本庄駅からは都内まで90分程度で着きます。途中の熊谷駅から上越新幹線に乗り換えることも可能です。都内まで90分と少し乗車時間は長くなりますが高崎線にはグリーン車があり電車好きの私はたまに利用していました。本庄市近辺は休日などは買い物客が多く、スーパーやショッピングセンター近くは少し道路の混雑がありました。通勤時は高崎線の踏み切り近くなどの混雑が多く、また学生などの通学も多く運転には気をつかいました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全65 / 61~65件目を表示

ページトップ