-
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 吉川駅
吉川駅の便利な点は舞浜まで一本で行けることです。私はディズニーランドが好きなのですが、朝早くから乗り換えもなく通勤ラッシュと被っていても電車が満杯になる程ではなく運良ければ座れるのでとても便利だと思います。また良い所はチェーン点や安い居酒屋が多くある所です。友人などとお酒を飲む時に電車で移動してしまうと帰りの終電を気にしなければいけないのですが、吉川駅は居酒屋が多くあるので吉川駅で飲み会を開催する事が出来るので良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅
JR武蔵野線吉川駅周辺は、コンビニはもちろんパン屋、弁当屋、マクドナルドや松屋、居酒屋など思っていたよりも栄えていました。また、駅のすぐ近くにライフという大きなスーパーがあったり、美容室も並んでいたりしていて、どちらもよく利用していました。日本一大きなイオンモールの越谷レイクタウンへも吉川駅の一つ隣で、3分ほどでいける距離でした。車もよく利用していたのですが、夕方の通勤ラッシュの時間帯になると、越谷市に渡るための吉越橋の渋滞の列が、吉川駅周辺まで続くことも多いので、車を利用するときは、夕方の時間帯は駅周辺を避けて利用するのがオススメです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉川駅
ライフやパン屋や飲食店が色々揃っていて、嬉しい。駐輪場、駐車場があり、受付の人の対応も穏やかで良い。越谷レイクタウンに近い。車でも自転車でもすぐ行ける。パン屋や、コンビニ、銀行もあります。神社やキリスト教会もあり、平和的で、穏やかな雰囲気流れています。マクドナルドの店員さんの対応が良い。キリスト教会の対応が良い。居酒屋や温泉もあり栄えているイメージです。小児科もある。自分が高校生の時にアルバイトしていたオリジン弁当も駅前にある。交番もある。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉川駅
JR武蔵野線の吉川駅が以前の最寄りの駅だったのですが、吉川はレイクタウンと、ララポートの間にあるので、通過点的な場所で決して栄えているような所ではありませんでしたが、都内に出るには現在の梅郷駅よりも便利な場所でした。駅前も以前よりも飲食店は減りましたが、スーパーや温泉も有り、北斗晶さんのケイスケオフィスも有ります。まだご本人にはお会いした事はありませんが。バスの本数も現在の駅よりも多くて、便利でした。
(投稿)