-
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 吉川駅
田舎ではあるが、自然が多く遊ばせるにはよい環境。車さえ持っていれば遊ぶ場所はそこそこ広がり悪くは無いと思う。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 吉川駅
娯楽関係は全くと言ってない。駅前もスーパーとコンビニはあるが、飲食店も少なく閑散としていて非常に面白みがない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 吉川駅
住民はあまり富裕層はいないが、かといって貧民のような方はあまり見受けられず。ヤンキーのような人もそこまでいなく、可もなく不可もなく。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 吉川駅
JR武蔵野線しかなく、武蔵野線は縦に通っていないので横に出てから乗り換えなくてはならず、非常に不便。東京に出るのには苦痛でしかない。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉川駅
田舎の駅ではあったが、駅周辺にはスーパーのライフ、スーパー銭湯やマクドナルドやケンタッキー、松屋や弁当屋・その他飲食店は焼肉屋や居酒屋もあり車が無くとも何とか駅前で完結するようになっている。あとは床屋さんがとにかく多い為、髪を切る場所には困らない。また、駅からは街が見渡せる高台からの眺めがよい。その他、少し車を走らせるとたくさんのディスカウントスーパーやレイクタウン、ららぽーとやコストコなど何でも揃う。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 吉川駅
病院や保育園、幼稚園、小学校や中学校がどんどんと新設されており、近隣にも歩いて行ける買い物施設もあります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 吉川駅
子供が遊ぶような施設はありませんが、仕事帰りにはとてもいいかもしれません。居酒屋や飲食店が周辺には大変充実しています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 吉川駅
周辺に警察署がある為日ごろはあまり感じないですが、高速道路がそんなに遠くない距離にあるからなのか、夜になると自動車やバイクの騒音が響くことも多いです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 吉川駅
JR線が通っている為乗換は大変便利かとは思いますが、日ごろは自動車にて通勤等している為、日常生活で使わないためわかりません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 吉川駅
今回の住まいと距離が離れていないため以下先ほど記入したものと同じになります。ベッドタウンなだけあり二駅先には東武線も走っていて、都内へのアクセスが簡単である。駅前には夜遅くまでやっているスーパーもあり、仕事帰りの買い物にも適している。そう離れていない距離に高速道路のインターも複数あり、自動車で出かける際も不便はあまり感じないが、交通量が多い為朝、夕方の渋滞は少し不便に感じる。あまり遠出をしなければ、娯楽施設やスーパー、ホームセンター等は20分圏内に至る所にある為、生活をする上で不便は全くない。
(投稿)