-
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし さいたま新都心駅
マンションが少なく、なかなか住環境がありません。大宮は子育てするには都会で自然が少なく、もっと田舎が良いと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし さいたま新都心駅
コクーン(さいたま新都心駅直結)に映画館やショッピングセンターがあるし、大宮に行けば大きな百貨店や歓楽街があり、不自由はありませんでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし さいたま新都心駅
さいたま新都心は街が整備されていて非常に良いのですが、大宮駅周辺は歓楽街が多く、治安が良いとは言えない環境でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし さいたま新都心駅
都心にはアクセスがよく、どこにも1時間以内で行けました。ただ、上野東京ラインは本数が少なく、少し困りました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅
大型ショッピングモール(コクーン)があり、非常に便利な街です。駅周辺も商業施設や飲食店が充実しており、買い物や飲食には不自由することはまずありません。最寄り駅に映画館があるのは、自分の趣味と合致しており、非常にありがたかったです。電車の本数が少ないのは難点ではありましたが、東京駅には30分で到着します。新宿や渋谷には乗り換えにはなってしまいますが、1時間以内で行けるため交通の便はこれまで済んだ場所と比較しても良かったように思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さいたま新都心駅
さいたま新都心にも大宮にも浦和方面にも出やすく、バスの本数もたくさんあって、とても便利だった。ショッピングモールのあるコクーン(さいたま新都心)も車異動で20分くらいだし、バス利用時も駅からは屋根もあるので、子連れでも濡れずににショッピングできる。子供服、大人服食品など一か所で買い物ができることもとてもありがたい。飲食店、フードコートも充実している。駐車場もたくさんあるので、満車になることもなく、いつでも停められる。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さいたま新都心駅
さいたま新都心駅は高崎線、宇都宮線、京浜東北線の3路線が利用できるので都内へのアクセスが便利でした。駅までの徒歩ルートに大型商業施設のコクーンがあるため、お店を眺めながら帰宅も可能。イトーヨーカドーやライフもあるため買い物には困らないでしょう。駅も綺麗でペデストリアンデッキを少し歩けば埼京線のある北与野駅までも徒歩圏内。さいたまサイクルコミュニティもあるので時間貸しで自転車を借りられるので普段遠出しない方にはとてもお勧め。車の年間維持費を考えるとレンタカー借りた方が安い。という選択肢もありかと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅
最寄り駅として「さいたま新都心」と記載いたしましたが、徒歩数分圏内に「北与野駅」もあり、東西の東京方面へのアクセスはとても便利でした。「さいたま新都心」は、京浜東北線や高崎線などが通っており、「上野・東京方面」へ行け、「北与野駅」は埼京線が通っているので「新宿・渋谷方面」へ、それぞれ乗り換えなしで容易に行けるので交通の便は大変便利でした。また、さいたま新都心にはスーパーアリーナや市民の憩いの場であるけやき広場もあり、駅の作りも近未来的で、快適な休日を過ごすことが出来ました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅
JRさいたま新都心駅は東口と西口とで様相が全く異なります。東口から直結している複合型商業施設は郊外型モール並みの規模を誇り、ほとんどの用をそこで済ませることが可能です。また、自転車・バイクの駐輪場も充実しており、少々遠方からでもアクセスが容易です。一方、西口はスーパーアリーナなどのイベント会場や公共施設にスペースが割かれ、生活関連施設は埼京線北与野駅付近まで行かないとありません。上野東京ラインを専ら利用するのであれば、大宮・浦和駅近辺より若干相場が安いのでオススメです。京浜東北線利用者ならこの駅を利用するメリットはなく、1駅遠くても確実に座って出勤できる大宮駅近辺に頑張って住むべきです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅
最寄り駅は東北本線のさいたま新都心駅です。池袋新宿渋谷方面、反対の大宮方面に行くのも乗り換えいらずで行けますし埼京線ほど混雑はしておらず非常に便利です。また駅構内にはカフェや飲食店やドラッグストアなどかなり充実していて、オシャレなお店も多いです。駅周辺には日本郵政や官公庁、ショッピングモールなどがあり、電車や車をつかって他の街に移動する必要がないと感じるくらい便利な街です。さらに現在は駅前に巨大マンションが建設予定で今後さらに発展するような予感もあります。
(投稿)