さいたま新都心駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(5ページ目)

さいたま新都心駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま新都心駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま新都心駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー さいたま新都心駅

    JR高崎線、宇都宮線の上野東京ラインが止まるようになり、都内へのアクセスはすごく良くなっている。さいたまアリーナや、合同庁舎、さいたまコクーンなでも駅に隣接しており、娯楽から生活に必要なことほぼ全て駅近で済ますことができるのは大変便利である。隣に一駅移動すれば、大宮駅、逆に1駅(京浜東北では3駅)移動すると浦和駅があり、駅の再開発も進んでおり、ますます便利になってきている。逆にさいたまアリーナでイベントある時など、大変混雑するので、普段の生活には支障をきたす時もある。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅

    JRさいたま新都心駅は京浜東北線と上野東京ラインが乗り入れている比較的新しい綺麗な駅です。また、駅から直結でコクーンやさいたまスーパーアリーナ、JR埼京線の北与野駅とも繋がっており通勤やお出掛けにも便利な駅です。埼玉県を代表する巨大ターミナルである大宮駅まで1駅で約3分、東京都内の赤羽駅までは上野東京ラインで2駅目、東京駅や新宿駅までも約30分程で行けるアクセスの良さが魅力です。ただし、スーパーアリーナのイベント開催時は改札口や駅構内が非常に混雑します。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅

    さいたま新都心駅は非常に良い。利便性がよい、東京駅まで京浜東北線で30分程度である。大宮には3分で行けるので、東北に用のあるか他には、非常に便利であると言える。周辺には、さいたまスーパーアリーナ、ショッピングモールコクーンがあり、イベントやショッピングに最適である。特にコクーンには日本で数ヵ所敷かないシナモンロール専門店「シナボン」が入っているので、スイーツ好きにはおすすめである。残念ながら、いい居酒屋があまりないので、酒席は近隣お大宮にいくしかない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし さいたま新都心駅

    JRさいたま新都心駅は、各駅停車の京浜東北線だけでなく、停車駅の少ない宇都宮線と高崎線も使えるので、上野や東京駅方面に行くのが非常に便利です。あと、改札を出た時の巨大な屋根には、初めて訪れる人はきっと驚くと思います。圧巻です。駅を降りると左には有名なさいたまスーパーアリーナ、右にはオシャレなCOCOONCITYがあり、映画館まで入っているのが魅力的です。一方、池袋や新宿方面に行く場合は、赤羽駅で一旦乗り換えないといけない点、スーパーアリーナでライブがあると駅や電車が一気に混雑する点などは残念ではあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ