-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅
最寄りの北浦和駅は、京浜東北線という大宮から東京の都心から横浜方面まで走る便利な路線ですに属しています。ですので、どこに行くにも便利です。京浜東北線は複線の各駅停車的な扱いなのですが、南隣の浦和駅にはたくさんの速達列車が停車します。新宿方面へ行くならば湘南新宿ライン。東京方面へ急ぐならば上野東京ラインが利用でき、一駅ぐらいなので便利な駅がすぐそばにある感覚です。本数も、ダイヤを確認するまでもなくすぐに電車がくる、まさに都会的で便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北浦和駅
路線が1本なことから乗り換えという観点ではコメントしにくいです。が、隣の浦和駅まですぐですし、様々なJR線にすぐ乗れる点はいいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北浦和駅
なかなか都会な駅ですので、人がたくさんいるので治安が良いとまではいいにくかなと思います。ただ人の多さに対しては変な人はいないとも感じます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北浦和駅
住宅街の駅ですので、そこまで娯楽施設が多いとは感じません。ただ、喫茶店やカラオケ等が複数ありますので、最低限かなと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北浦和駅
ファミリー向けのマンションがたくさんあり、病院も多く、電車も便利で通学にも良さそうなので、子育てには向いていると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅
JR京浜東北線線の北浦和駅は、大宮駅や都内へのアクセスがとても良い駅だと思います。北浦和駅の隣の浦和駅には、JR高崎線とJR宇都宮線の2つの路線があるため、都内や高崎や宇都宮方面へのアクセスがとても便利です。また同じさいたま市内を走っているJR埼京線やJR武蔵野線と比べると、JR京浜東北線は電車の本数が多いほうだと思います。駅前は、居酒屋などのお店がとても多く、生活するうえではとても楽しい駅だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北浦和駅
JR京浜東北線が走っていて、隣の浦和駅には多くの在来線が乗り入れているので利便がいいです。都内や群馬や宇都宮へのアクセスがとてもいいです。本数も多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北浦和駅
危ないということはないですが、やはり人がとても多いので、多少怖いと思うことはあるかもしれません。周りは明るいので、暗さは気にしなくていいでしょう。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北浦和駅
お店はとても多いです。特に居酒屋はとても多いので、飲みに行くのに困らないでしょう。わたしのおすすめは、「しげる」と、「だるま」という大衆居酒屋です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北浦和駅
公園が少ないですし、あっても非常に小さいですし、遊具などもとても少ないです。子供にとって、公園の広さと遊具の豊富さは大事だと思います。
(投稿)