北浦和駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(15ページ目)

北浦和駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!北浦和駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 埼玉県
  • 北浦和駅

レビュー・口コミ 全147 / 141~147件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅

    北浦和駅は大宮駅に近い事もあり、電車での外出の際には乗り換えが非常に便利です。又、浦和駅・南浦和駅にも近いのでどこに行くにしても便利です。駅周辺は食事する所がたくさんあり、ファーストフード等の大手チェーン店が集約されているので、食事の際には選択肢が多いです。又、居酒屋さんやダイニングバー等々おしゃれなお店も多いです。東口西口共にスーパーがあるので買い物にも困りません。特に東口側にあるマルエツは24時間営業なので重宝していました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浦和駅

    JR京浜東北線の北浦和駅は何といっても本数が多いです。6.7分置きに電車がくるので、ほぼ待たずにすぐ電車に乗れます。終電も0時半ぐらいまであるところもgoodです。隣駅には浦和駅や逆側にも大宮駅などのターミナル駅があるので、都心への移動や、郊外への移動にもほんとに楽にするこができます。駅周辺は飲食店や娯楽施設もあり、生活する上で困ることはほとんどありません。駅の中にも少々のお店がありますので、時間がない時は重宝しております。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北浦和駅

    私は以前車を使うことが非常に多く、駅周辺はいつも混んでおりました。事故も多く、特に自転車事故の多い場所でもありました。学校なども非常に多かったので、子供たちも多く、いつも危ない場面が多かったと思われます。駐車場事情としては、多いことは多いですが、いつも埋まっていることが多く使うことがあまりできなかったです。なので路上駐車もかなり見受けられましたので、道路事情はよくなかったと思われます。買い物はいつも自転車などをつかっていました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅

    JR京浜東北線北浦和駅は大宮駅まで3駅とアクセスが良く新幹線利用の際は便利に感じます。また、さいたま新都心駅のコクーン、浦和駅のアトレ・パルコ・伊勢丹等ショッピングセンターやデパート、映画館が電車に乗らなくても自転車で行ける距離にあるので車を持っていなくても生活に困らないところが良いと感じるポイントです。また、北浦和駅周辺には美味しいラーメン屋が多く、開拓する楽しみがあるところもラーメン好きな方にはおすすめです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅

    北浦和は、文教地区であるため、いかがわしい店が一切なく、治安が非常に良い街です。西側の「常盤」エリアはブランド力が高く、常盤小学校の学区内は特に人気があります。東側にも名門校である浦和高校をはじめ、進学校が多いので、自然と教育熱心な家庭が集まっています。国立の埼玉大学の学生も多く住んでいて、一人暮らしにも人気のエリアです。駅を出てすぐには、地元に密着した商店街があり、昔ながらの商店やチェーン店、一人でも気軽に入れる飲食店が充実しています。さらに、大手のスーパーも揃っていて、普段の買い物に困ることはありません。駅周辺は夜も街灯が多く明るいので、女性の一人歩きも安心できます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北浦和駅

    北浦和駅は、JR京浜東北線しか通っておりません。都心に出るときには乗り換えが必要でしたが、浦和駅まで1駅(2分ほど)の為、不便さはあまり感じませんでした。大宮駅やさいたま新都心駅までも10分以内ですので、近くのショッピング街にはアクセスしやすい駅だといえます。駅周辺にはスーパー、銀行、飲食店が多くあり、駅に行けば日常の買い物や用事を済ませることが出来ます。美容室や歯医者は複数あり、どこに行こうか迷うほど多いです。西口の近くには大きな北浦和公園があり、自然が豊かです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅

    京浜東北線北浦和駅は、伊勢丹やPARCOなどの商業施設の揃う浦和駅にも近く、家賃はお安めですが買い物や都心に出ることにも困らない、大変便利な駅です。西口方面を出ると、すぐに美術館と公園があり、緑を感じながら生活をすることができます。また、メディカルセンターという救急病院もあり、安心して生活することができます。東口方面を出ると商店街があり、24時間営業のスーパーや、温泉施設などを使用することができ、大変便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全147 / 141~147件目を表示

ページトップ