-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅
スーパーやパン屋、ドラッグストアなど必要なお店が近くにあり、とても便利でした。特にパン屋は多く、パンの街と呼ばれているのを知り様々な店舗を食べ歩きましたが、大変美味しいところが多いです。ラーメン屋さんも多い様です。駅前(東口)にはオーガニック食品屋さんやオーガニックレストランもあります。またクイーンズ伊勢丹の上には公共の施設があり、会議室などの利用が安価でできます。こだわりの食器屋さんもあり、よく購入していました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北浦和駅
北浦和駅自体は乗り換え出来る駅ではありませんが、隣の浦和駅に出ればアクセスがかなり良く、どこへ行くのも便利でした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北浦和駅
駅周辺が明るく、人通りも電車のある時間は多めなので、家まで徒歩8分くらいでしたが、夜も不安なく帰れました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北浦和駅
美味しいパン屋さんやカフェ、飲み屋、スーパー、ジムなどいろいろあります。私は行きませんがパチンコ屋さんなどもあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北浦和駅
子供がいないためわかりませんが、主要なスポット(学校・病院・スーパー・クリーニング・花屋)は揃っているので子育てしやすそうです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北浦和駅
北浦和駅は京浜東北線の駅で、大宮や赤羽、上野や秋葉原や東京に一本でアクセスできます。駅自体も綺麗で、エレベーターも設置されお年寄りや障害者にも優しい造りになりました。駅の近くには市民の窓口もあるので、わざわざ市役所に行かなくても公的手続きができてとても便利です。駅周辺には個人経営のおいしい飲食店もそれなりに多く、イオンやクイーンズ伊勢丹のような大型のスーパーもあるので生活していく上で特に困ることは無いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北浦和駅
京浜東北線しか通っていないのでそこまで便利ではない。大宮駅や南浦和駅、赤羽駅あたりで乗り換えるのが一般的か。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北浦和駅
治安はだいぶ良い方だと思う。繁華街のような地区も無いし、子持ちでも安心して暮らしていくことのできる地域だと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北浦和駅
スーパー銭湯がある。あとはカラオケが数件あるぐらいか。娯楽を求めるのなら大宮や赤羽、池袋に行くと良いと思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北浦和駅
治安も良く施設も充実しているので子育てはしやすいと思う。有名高校もあるので意識の高い同級生も多く教育に良いと思う。
(投稿)