-
2.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅
さいたま市の小さな駅であるため、各種店舗は皆無に等しかったです。チェーン店も揃っておらず、チェーン店に行くためにも電車に乗る必要がありました。京浜東北線、武蔵野線という比較的利用者数の多い路線が通っていたため、数分おきに電車に乗ることが出来ました。京浜東北線は都内の東側へのアクセスが出来、武蔵野線は千葉方面、東京都の23区外へアクセスが出来、各所へのアクセスは良かったです。南浦和駅自体で用事が完結しない場合も、都内へ30分程度で出向くことで、用事を済ませることが出来ました。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅
最寄りの南浦和駅は京浜東北線と武蔵野線が通っており、始発駅でもあります。この駅の一番気に入っているところが、始発はもちろん、混んでいても乗り換え駅であるため当駅で降りる方が多く、ほぼ座れるというところです。本数も多く、昼間でしたら赤羽方面行きの電車が5分〜10分おきぐらいに出ていますし、通勤の際に乗り遅れることを心配せずに済むので大変助かります。また、埼京線に乗り換えれば都心部の池袋へも30分位で行くことができますので、プライベートで出かける際もとても便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅
JR南浦和駅は武蔵野線と京浜東北線が通っているので、通勤アクセスが良い。旅行や出張の時などは、成田空港・羽田空港、ディズニーランドへのアクセスも便利な方だと思います。また駐輪場の料金が、浦和と名の付くJR二線相互乗入の駅の中で比較的安い方なのではないでしょうか。改札横に埼玉県初出店のわらびもち屋さんがあり、試食もさせてくれて美味しい。わらびもち以外にもイチゴ大福やスイートポテトなども扱っていて、ちょっとした手土産にも喜ばれます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅
JR南浦和駅は武蔵野線と京浜東北線が通っているので、通勤アクセスが良い。旅行や出張の時などは、成田空港・羽田空港、ディズニーランドへのアクセスも便利な方だと思います。また駐輪場の料金が、浦和と名の付くJR二線相互乗入の駅の中で比較的安い方なのではないでしょうか。改札横に埼玉県初出店のわらびもち屋さんがあり、試食もさせてくれて美味しい。わらびもち以外にもイチゴ大福やスイートポテトなども扱っていて、ちょっとした手土産にも喜ばれます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 南浦和駅
京浜東北線と武蔵野線のターミナル駅であるため両線の利用が可能であるところが便利だと思います。特に京浜東北線では終点・始発駅となっているので便利に利用できます。駅周辺に飲食店やスーパー等、そんなに多くはありませんが、複数あるため選択肢はあり、便利かと思います。(飲食店がとても多いわけではないので騒がしくない点が良いところだと思います。)駅周辺の治安も悪いと感じたことはありませんし、毎日利用する最寄駅としては良い駅かと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南浦和駅
京浜東北線、武蔵野線が乗り入れているので、武蔵野線は東京ディズニーランドへ1本、京浜東北線では大宮・横浜へ1本でアクセスできます。始発駅なのでラッシュを回避することも出来ます。最近駅がリニューアルし、改札へのエレベーターが設置されたので更に便利になりました。それに伴い”松風庵かねすえ”とゆう全国に7店舗しかない甘味のお店が出来ました。もちもちのわらび餅が美味しいので、手土産に買っても良いと思います。
(投稿)